サムネイル

みなさま!
中村水名子 なかむらみなこです。
宜しくお願い致します!




第8期勇気づけ指導者の会




松井美香先生のもとで

全国の先生方と共に学ぶ。

勇気づけ指導者の会。



昨夜は、今期の最終回。

私は夜の部に参加しました。

zoomの勉強会です。



この第8期の勉強会は、

私にとって特別な時間でした。

宝物のよう、といっても過言ではない。



学びを即実践することを目標にして、

半年の月日はあっという間に過ぎた。

私の中では音楽発表会が中心にあった。



なかむら音楽教室の音楽発表会。

もうね、最高に楽しくて感動した!

みんなの活躍がまぶしすぎたー!!!



音楽発表会のハンパない達成感。

そこには、勇気づけ指導者の会の

大切なメンバーの存在も大きかった。



ホールいっぱいに広がる、

感動の波のようなものが見えた。

感謝、感謝の音楽発表会!





保護者の皆様や生徒さん達。

そして私たち音楽の先生。

全員の満足度を上げる工夫とは?



私たち指導者は、

上から目線で教えるだけの人ではない。

もっと大切な、中核の部分がある。



勇気づけ指導者の会で、

アクティブラーニングを重ねてきた。

楽しい話し合いから生まれるアイデア。



そのひとつのテーマが

今回の「月謝にまつわるあれこれ」。

月謝に対する考え方を話し合いました。



謝礼に対する根本的な考えかたや、

規約の整えかたなど多岐にわたる

活発な意見交換ができました。



毎回のレッスンを誠心誠意取り組み、

コミュニケーションを大切にする。

保護者の皆様との交流を特に大切に。



なかむら音楽教室の生徒さん達。

今後のみなさんの更なるご活躍を、

私は心から応援しています!



公式LINE  お問合せ専用

スタンプや一言メッセージを頂くと

私とつながることができます。

お問合せは、こちらからどうぞ。

友だち追加

まちの小さな音楽教室から

豊かな感動体験を届けます

なかむら音楽教室