バンコク一人旅⑦ | 横浜ランチ倶楽部ピコログ(旧宇都宮ランチ倶楽部) 

横浜ランチ倶楽部ピコログ(旧宇都宮ランチ倶楽部) 

宇都宮在住11年目で横浜に転勤。これからは横浜を中心に県内のランチ巡りと時々居酒屋、そしてたまにおでかけを紹介してきます。


 
トゥクトゥクをチャーターしてまず向かった先は 
ワット・マハータート
アユタヤと言えばってことで真っ先に向かってもらいました。

  
 
 
 
 

 
 
  
 
 

破壊された仏像やお寺をぐるっと回っていると
人だかりを発見。
 

ようやく見つけました
 
 菩提樹の根に囲まれた仏頭。
カメラは仏頭よりも低い位置で撮るように指示されます。
なんか厳かな感じです。

続いて向かった先は ワット・ラーチャブラナ


 
  
  
  
   
  
  
 
 

続いては3基の仏塔で有名な ワット・プラ・シー・サーペント
 
  
  
   
 模型なんかもあったりします。
 
  
 それにしても空が高い。

アユタヤの遺跡っていろいろ修復されてるけど、修復の仕方がコンクリート。
せっかくの歴史的建造物なので、もっとやり方あると思うんだけど。

  
  
 
  
  
  
  
  
 
半日かけて回りまくり。遺跡満喫。
どの遺跡でも細かく入場料がかかります。50Bとか。 
帰りの電車の時間を控えてたので、(なにしろ本数少ないんで)そろそろ駅に向かいます。

・・・この後がキツかった。

帰りはなんとしても指定席をとるつもりだったけど、またしても電車遅れで取れず・・・。
しーかーもー次のバンコク行きは1時間以上待つみたい。なんでも5時間遅れてるそう(°д°;) 

アユタヤの駅って電光掲示板とかないの。なんにも書いてないし、どの電車か全然わかんない。電車が到着する度に駅員さんにアレ?って聞いてた。

ようやくバンコク行き着ても満員状態。
まさかの連結部に乗ってバンコクに戻ります。



こんな状態で2時間・・・。

  
 いやータイの風感じまくり(TωT) 
 
 バンコクに到着するころにはすっかり夜になってました。