下電バス I347号車

テーマ:

撮影日   2023.6.23

撮影場所  児島駅バスターミナル

 

下電バスの近年の主力、小田急中古のエルガノンステです。

 

(一枚目)

・回送で到着後、客扱いを行うI347号車です。

 

2003年式KL規制のいすゞ車で、10m級短尺の大型スロープ付きノン

ステップ車です。

前グライドスライド中引戸で黒サッシ逆T字窓です。

行先表示器はLED表示器で、側面は中ドア前部の設置です。

塗色は新塗色となっています。

(二枚目)

・後部です。バックアイカメラ及び乗降中表示器付きです。

「アイドリングストップ車」表示が有ります。

 

この車は小田急バスからの移籍車です。

同社からは2002年から2004年式のエルガノンステが15台程移籍

しており、全て同形式ですが2002年式ではクーラーユニットが

大型なのに対し、2003年以降は写真の様に小型になっています。

2003年式だけで7台が移籍しています。

元々いすゞ車がいなかった下電ですが、今では多数派です。

(三枚目)

・側面です。

モケットは紫系で、白いカバーが掛かっています。

移籍時に前中ドア間の座席を増設した車がいるので、この車も

増設しているかもしれません。

側面ドア脇にはベビーカーマークが貼られています。

 

・車番 I347   ナンバー 倉敷230あ347 年式 2003

 所属 児島 形式 いすゞKL-LV280L1 LED表示器

 大型スロープ付ノンステップ車 前グライドスライド中引戸 

 黒サッシ逆T字窓 新塗色 希望ナンバー 

 アイドリングストップ装置付

 小田急バス移籍車

 

参考HP  下電バス情報サイト MASAのページ