肉球が 好きで好きでたまらん「をじさん」の『ぷにゅぷにゅ』なブログ -11ページ目

肉球が 好きで好きでたまらん「をじさん」の『ぷにゅぷにゅ』なブログ

さいたま新都心で、肉球愛好会を開店していたものの、父の介護でしばし閉店 「笑顔の介護」始めました!

日本が灼熱の頃 試練は始まった…


そんな表現が一番合っているような我が浦和レッズ


今試合のテーマは、「掛け違えてしまったボタンを、元に戻す試合」です…水曜日の夜に行われます


1.背番号肉球 梅崎選手に期待する「梅マンゴー」 紀州の梅餡と完熟マンゴー餡のセット @300円


2.勝点3肉球 一息ついて、原点を見直そう 抹茶餡と蔵出し味噌餡 @300円


3.浦和魂肉球 甲府名物ほうとうと、リンゴを喰っちまう ほくほくかぼちゃ餡とサクサクりんご餡 @300円


4.トシ君肉球 国産最高級ミックスかのこ トシ君がんばれ @200円 


以上4品で、皆さんをサポートさせて頂きます。


ご予約は、いつものようにTwitterのDM ないしは


g_320amg_1203@yahoo.co.jp


本日より28日17:00まで、お承り致します。


この試合も、仕事が済み次第 私たちもスタジアムに参戦


皆さんと一緒にサポートさせて頂きます。


サポの力を結集して、ボタンを元に戻しましょう We are REDS!




きつい日程ですね


チームが…そして選手が厳しい状況に置かれている時…そんなときほど


サポーターは、後押しをするんです。…私は、ここ数年で、それを実感しています。


新潟戦で連勝にチャレンジするチームをサポートいたします。


中身は?昨日ナックスタアジムで急遽行われた「営業会議=中身を何にするかの会議w」


そこで出た案は?「新潟と言ったら笹団子でしょ」「イタリアンも忘れないでね」


判りました!そうしましょ!即決です


今度のシールも、ちょっと心がこもっています





ご予約は、日曜日の20:00までお受けいたします。


いつものように、TwitterのDMないしは


g_320amg_1203@yahoo.co.jp


日曜日、私もトップチームの参戦をいたしますので、今回敢えてお返事は致しません


全て了解です。


勝ちましょう We are REDS!

広島戦 粛々と勝点3を積み上げましょう





1.背番号スペシャル ユニ色を喰う「紫芋餡」&夏は浦和の季節「夏みかんあん」 @300円


2.勝点3スペシャル 爽快なプレーを「爽快ラムネ餡」&広島を喰う「広島レモン餡」 @300円


3.浦和魂スペシャル 今期もホーム全勝を期待する「黒ゴマ餡」&柴崎誠 清水平 森崎司のこうちゃんトリオを封じる「紅茶クリーム」 @300円


4.むとぅ選手6月MVP獲得スペシャル メロンソーダ(今季の新商品) @200円




以上4品で、皆さんのサポートを支援させて頂きます


ご予約は、いつものように、TwitterのDMないしは


g_320amg_1203@yahoo.co.jp


本日から、18日17:00まで、お承り致します。


We are REDS! We are REDS! 

昨日 ボルテに寄ったら、三知さんがいました。


敢えてお声を掛けませんでした。私も、皆さんと同じように、信じていますから…


金曜夜のナックファイブスタジアム 乗り込みます。


前回の記憶は…大雨…ドン引きされたスコアレスドロー


それをひっくり返すような試合を期待しています。


中身は狭山緑茶餡と夏の定番キーマカレー


ナックまで出前をいたします。


ご予約は、いつものように TwitterのDM


ないしは  g_320amg_1203@yahoo.co.jp


明日の20:00までお承り致します。


声の枯れるまで、サポートします。We are REDS!

世界女子W杯明けのなでしこリーグ。いよいよ始まります。


我が浦女 初戦の対戦相手は、187㎝の代表GK山根選手 


そして、代表初ゴールを決めた菅澤選手をはじめ、筏井選手を有するジェフ千葉…


今季の2戦目アウェイで苦杯を強いられた強豪です。


現在、ウチが5位で千葉は4位 上位を潰し、後半戦に勢いをつけるに重要な試合となります。


中身は、基本に忠実にということで


ジェフユニ色の ウフクリーム(卵たっぷりのカスタードクリーム)と、


チョコレート色の肌に 後半戦の巻き返しを誓うレディースの心意気


この2つに致しました。


怪我無く 浦和らしく…闘いましょう


We are REDS!


ご予約は、いつの模様にTwitterのDM


ないしは g_320amg_1203@yahoo.co.jp


明日の17:00まで、お承り致します。




8月には「をじいちゃん」になる私


宇宙人は「絶対に『おねぇちゃん』と呼ばせるんだ」と言っていますが…_| ̄|○


準備開始しています。


まず必要なのはロンパースだろう…と言うことで、オリジナルのロンパースを作ってしまいました。




あかちゃん はじめましたww


そしたら、宇宙人が「これも作ってよ<(`^´)>」


裏面が





それと、百貨店に行って気が付いたんですけど…「子供商品券」って言うのがあるそうで…


しっかり宇宙人が確保


初孫の準備…これから佳境ですwww



オリジナルの出産祝いプレゼントを贈りませんか?

要介護1の父 現在ショートステイを繋ぎながら、介護施設で暮らしています。


ほとんど一日、寝たきりになっているけど、意識は以前より回復してきました。


自分の意志で立ち上がったり、歩くことはできません。介助が必要です。


8月に、現在の介護認定が、一年を迎え満了となりますので、再度申請をすることになりました。


そこで、気が付いたままに、先日あったことを書き綴ります。


私の従妹 先日母を亡くし 時をほぼ同じくして、旦那さんが、脳梗塞で倒れ…


この旦那さんが、治療をほぼ終了し、リハビリ生活に入ることになりました。


そして、介護認定…要介護3とされました。


先日の、愉快護の日、父を病院に連れて行ったあと、この旦那さんの介護施設の見学に付き添いました


良い施設です。海を臨む高台にあり、隣はリゾートホテル


そこに、温泉付きの病院を併設した、介護施設。


父の入所している施設に比べても、何ら変わらない設備です。


しかも、現在増設をしています。年末には収容できるそうで、最悪でも、そこへの入所を確約していただけました。


勿論、そこが完成する前の入所も可能であると…


良かったです…


で、その入所に関わる料金の説明を受けたところ愕然としました。


「エッ こんなに安いんですか?」


父が掛かっている費用の半分以下…いや、1/3程度…


これは驚きです。


私の場合、ケアマネさんから、紹介されたのは、自分が所属する施設への見学だけ…


勿論「他の施設のご紹介もできますよ…」と言うお話はお伺いいたしましたが…


初体験の事、第一に考えたのは「父を入所させてくれる所を見つける」ことが、最大のミッション


すがる思いで、入所を決めたことに、なんら後悔はしておりませんが…


これから、同じような体験をされる方も、きっと多いと思います。


ケアマネさんは、原則、どこの施設でも ご紹介してくれるのですが、所属している施設があります。


言い換えれば、相撲の行司さんが、どちらかの相撲部屋に所属しているようなものではないでしょうか。


施設をお借りすることになった場合、緊急を要することもあるでしょうが、じっくり複数の施設を見学するべきです。


以上、私の体験から、気が付いたままに綴ってみました。ご参考になれば…幸いです

選手たちは、サポーターとの熱い約束を、「16試合無敗」という結果で応えてくれました。


そして、監督に初のタイトルを献上。でも、私たちの想いは…「年間チャンピオン」


粛々と進めましょう…想いは一つです。今回は、この熱い思いをスペシャル肉球に込めています。


1.背番号スペシャル 紅茶クリームとゴマ餡 どちらも、今季ご好評いただいた中身です @300円





2.勝点3スペシャル スパイシーカレー&豆乳クリーム @300円


3.浦和魂スペシャル チョコレートクリーム&和クリーム @300円


4.関根くんさんスペシャル 5月の月間MVP獲得スペシャル 特製ラムレーズン @200円





5.一里塚スペシャル とりあえず、ファーストステージ優勝を祝して、赤いスペシャル 紅ズワイガニクリーム @200円





6.完勝クッキー @300円


7.完封クッキー@300円


ご予約は、26日金曜日の17:00までお承り致します


TwitterのDM ないしは


g_320amg_1203@yahoo.co.jp


私達の最終的な目標は、年間チャンピオン その一里塚を超えたクラブ チーム そして選手たちに

We are REDS!を!!

痺れる展開でした…柏戦


その興奮が冷める前に…日曜日の清水戦のご予約を開始いたしましょう


1.背番号肉球 清水のユニ色封じる「オレンジマーマレード」&高木トシ君をサポートする「トシ君の一球入コーン」 @300円


2.勝点3肉球 清水名物「ツナマヨポテト」&大前選手を封じる「オーマエマカロニイタリアントマトソース」@300円





3.浦和魂肉球 大榎監督を封じる「ぉぉエノキダケ炒め」&バンザイグリコの「チョコレート」@300円


4.セキネくんさん肉球 浦和の期待の星 せきねくんさんの、好物はラーメン…と言うことで、チャーシュー入り @200円




5.わっち肉球 8番さんのマスコット「わっち」肉球は、カマンベールチーズクリーム入り @200円




以上5品で、サポーターのサポートをさせて頂きます


ご予約は、いつものように TwitterのDM ないしは


g_320amg_1203@yahoo.co.jp


ただいまから、6日(土)17:00までお承り致します。


7日の浦和美園駅開店は、9:00を予定しています



追伸

上記「わっち」をプリントしたTシャツを、まいたけさんと作ります。欲しい方に、原価でお作りいたします


後日見本をお持ちしますので、ご覧になってから、ご予約ください。


注文先は、下記の会社にする予定です。


http://tmix.jp/team_tshirts


<a href="http://tmix.jp/item/tshirt/ " rel="nofollow">tmixでオリジナルTシャツを作ろう</a>

昨晩、従姉妹から電話がありました…叔母さん(父のすぐ下の妹)亡くなったそうです。


「今年持つかどうか?」…と聞いていたのが、先週行った時には「お盆越せるか…」と言うことだったので…


早すぎるでしょ…お医者様は、どんな見立てをしたのでしょうか?


と言っても、亡くなったことは事実…さてどうしましょう


父に話したら、前回と同じ…また心神喪失状態からの病状悪化…


そうなる可能性が高いと…


法事に行くために、実家に戻るのですが、私は、その事実を教え無いようにしようと決断しました。


先週の今週では、心の整理もできませんし、やっと前回の病状が快方に向かったばっかり


落ち着くまで、様子を見ることにしましょう


従姉妹の家も大変です。法事が無事済んでも、今度は脳梗塞で倒れた旦那さんのリハビリが待っています。

このようなことを想定して、動くことなどできなかったのは当然ですし…


法事は、家族葬で行われるようです。きっとそれが、彼女が出した一番お母さんを思っての葬儀なのです


しっかりとお別れをしてきます。お世話になったおばちゃん。私だけではなく、父に毎日夕食を届けてくれたおばちゃん。


ありがとうございました。安らかにお休みください。