ご訪問ありがとうございます♡

 

初めましての方はよろしければこちらから↓↓↓

 

 

 

 

昨日、ペーパーバッグがチラッと写っていたと思いますが、実は一つだけグッズを買っていたんですよねぇチュー

いや、買おうとは思っていなかったんですが、実物を見たら試してみたくなりまして・・・

 

 

 おりたたみシリコンボトルライトグリーン473ml ¥2,900(税込み)

 

 

タンブラー部公式グッズのシリコンボトル

 

持ち運びしやすい折りたたみ可能なシリコンボトルです。正面にはサイレンロゴをデボスで表現しました。丸みのある形状がかわいらしいデザインです。たっぷり入る473mlの容量や、日常に様々なシーンに溶け込むナチュラルなカラーリングも魅力です。

 

収納する際の手順

1. ふたを開け、中の空気を出してつぶす

2. 下から上に丸めながらたたみ、ふたを閉める

3. シリコーンストラップを下からふたに引っ掛ける

 

お好きなドリンク1杯を無料でお楽しみいただけるチケット付き。

電子レンジ、食器洗い乾燥機には対応していません。

ご使用の前に、取扱い上の注意をご一読ください。

 

『試す』って、私の場合はこれを使って店内で飲む事はまず無いと思いますが、畳んで持って行ってワンモアのアイスコーヒーとか何か冷たい飲み物を入れてもらって持ち帰る感じになるかなーと思いますウインク

要するに、1つは店内用に普通のタンブラーやボトルやグラスを持って行きますが、もう一つ持参したい時はこういう嵩張らなくて軽いのがあったら楽だなぁと思ったんですよねてへぺろ

 

 

特に、今後は最寄り店舗に行く時は結構な頻度でPC持参になりそうなので、どう考えても普通のボトル的なものを2本も持って行く事は難しいですし、、、このタイミングだったので、余計にそう思ったんでしょうねあせる

 

グランデが入る感じがしないけど、入っちゃうんですよ♪

 

 

 

 

(見た目に変化はないけど)お水を入れてみました気づき

 

 

8割程度入っている状態です♩

 

 

しっかり蓋を閉めれば、逆さにして振っても漏れませんでしたが、こういったシリコン製の折りたためるボトルの止水性がどの程度なのか、本当のところは分かりづらいので、とりあえずお水を入れて持ち出してみようかしら?

 

 

 

説明書き通りにぺっちゃんこにして…

 

 

 

 

その後は一瞬で何事もなかったかのように元通り♩

 

 

 

実は去年ぐらいから、stojoのようなシリコン製のおりたたみでストロー付きのタンブラーってどうなんだろう?と思って、一時期は色々探していたんですニコニコ

ただ、よくよく考えれば、うちには耐熱グラスマグやタンブラーの類いは沢山ありますし、、、どちらかと言えばボトルの方が少ないのに、帰りにToGoなんて事を割としますからね、それで余計に今回これだ!って思ったのかもあせる

 

 

1つ言える事としては、最後は『タンブラー部公式グッズ』という一言に後押しされたのは間違いありません笑

後押しというと聞こえが良いですが、要するに『タンブラー部のスター(←ステータスの話です)としては、公式グッズくらい持ってなきゃ!って・・・はい、要するに言い訳ですね笑い泣き

 

 

 

もし、水筒的な使い方をするのなら、やっぱり量は多少控え目にした方が安全でしょうね口笛

あ、コールド専用のはずなのに、どこにも書いてないなぁと思っていたら、中の説明書きにちゃんと『冷たいドリンク専用です』と書いてありました♩

これに熱いコーヒーを入れる人は居ないとは思いますが、一応もうちょっと目立つところに書いておいた方が良いようなえー

 

 

 

 

 

 

 

 

[ここからはPRとなります!]

 

 

 

この度、うし源本店様より 【極A5】大和榛原牛 霜降り ミスジスライスをご提供頂いてお試しさせて頂きましたニコニコ

 

 

 

[PR]

 

 

ミスジとは、一頭の牛から僅か2Kgしか取れない希少部位で、とろけるような食感とあっさりなのに濃厚な味わいが特徴なのだそうです✨

 

 

 

そして、うし源さん(創業明治19年)はミシュラン店舗や高級料亭も認める【極A5】の大和榛原牛を専門で卸しているそうです!

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

 

何故、今回の大和榛原牛が【極A5】なのかと言いますと・・・

B.M.Sという霜降りの度合いの評価(12段階)のうち、No.8〜12がA5等級なのですが、この大和榛原牛は最高評価(No.11〜12)ということで、極A5なんだそうです!

 
また均一に入るいわゆるサシ(霜降り)の脂肪分はオレイン酸が豊富で、脂と言ってもしつこくなく、繊細な甘みがあるので、肉の味わいに深みを与えてくれるとの事おねがい
 
 

驚く事に、うし源さんでは社長さん自らお肉を毎日1枚1枚丁寧に大判カットしていらっしゃるそうですびっくり

聞けば聞くほど、美味しそうですよね気づき

 

 

 

 

これは確かに思いっきり大判カット!!

 

 

 

食べ方はやはりすき焼きを第1候補にしていましたが、調べていましたら季節的に焼きしゃぶも美味しそうという事になり、今回は焼きしゃぶです♪

 

 

薄切りと言っても食べ応えのある厚みなので、焼きしゃぶでも大正解だったと思いますラブ

 

 

最初はわさびと岩塩で食べるって決めてましたが、赤身なのにすごく柔らかくて食べやすかったです

 

 

 

なんと、脂が甘いんですよおねがい

 

最高品質の霜降度合のミスジですが、繊細な甘みで嫌な甘みではないので胃もたれする感じもありませんでした!

これなら、ご高齢の方でも美味しく食べられそうですね♪

 

 

もちろん、焼き肉のタレで食べるのも間違いのない美味しさでした合格
 

 

 

 

 

 

今ならこんな【極A5】の大和榛原牛 霜降りミスジの50%OFFクーポンが出ています!

 

 

イベントバナー

 

対象期間は6/1〜6/30です♪