ありがとうございます、pomです
ここまでのお話
ツインレイの彼と
関わりがあった一年間の後
何故か縁が切れず
うまく連絡が続かないものの
思いもよらない方法で
想いが通じ合ったり
目に見える連絡が完全に途絶え
二人を繋ぐのは
テレパシーと音楽のみになった
状態にも関わらず愛を育み
魂的な繋がりが強固に
そして統合期に入ったサインを
受け取りました
自覚無くて半信半疑だったけど
彼から久々の返信が来た事で
そうなのかもしれない!と
思い始めました
ネガティブ感情に危うく取り込まれそうになった所を、
脳内のポジティブpomの声に助けられ、レオさん替わりに連絡継続する気があると捉える事が出来ました

という訳で返信してみることにします

折角返信が来たんだ、ここは焦らずじっくりと……
う〜ん、
どうしたら上手くコミュニケーションが取れるだろう?
ここで今までpomが送った連絡を振り返ってみる。
pomが送ったメッセージ……
長い
内容も盛り込みすぎている

そういえば……
同世代のママ友の中に全部表示出来ないくらい長文で送られてくる人が居て、既読を付けて読む時はこちらの状況によっては一大決心が必要な時がある……それか!
長文だと返信するの、気が重いよね〜
それが全てではないと思うけど、レオさんが返信出来ない大きな要因であると予想出来る。
(pomならレオさんから長文が来たら凄くうれしいけどなぁ

)
ただ…
普段のpomの連絡スタイルは割と短め。
長くても大体10行以内には収まる程度。
更に超自分軸なため、長文への返信も平気で短文を返すので、周囲の人からは連絡が淡白な人で通っている

では何故、レオさんに送る時だけこんなにも長文になってしまうのか……考察!
①丁寧な言葉を使わなければならない
立場の関係上ね……敬語じゃないとね……
②伝えたい事が多い
物事を伝えるのに、やっぱり文字だと沢山説明しないと伝わらない事ってあるよね…ムズい
③繁忙時間がズレている
チャット的なやり取り出来たら短くて済むかもだけど……二人がそれを出来そうな時間帯って「夜分にすみません!」な時間な訳で…
友達なら出来るけど、やっぱり立場的に変だよね…
④立場的にそんなに何ラリーも出来ない
チャット的なやり取りで盛り上がる事は無い…やっぱり立場的に変だしねぇ
⑤一度で完結した文にする必要がある
無視される事を想定すると、一方通行なお手紙みたいな書き方になってしまう…
だって、質問とかして無視されたら、それこそ立ち直れないし

そんな訳で、立場の関係性上長めの文になってしまうのは仕方ないとして……
無視されるのを想定する事を止めてみよう!
引き寄せの法則とか、予祝とか、そんなスピリチュアルな事を考えた訳ではありません。
そもそも無視されるかも?と保険を掛けて書くなんて、悲しすぎるっ

無視されグセの思考を無くしてみよう!
「また返信来たら、その時書けばいいや
」 と次があると思えるだけで、文は大分短くなりそう

さて考察を踏まえて、今回は……
相談に乗ってくれるからと言って、いきなり相談を持ちかけず……
まずは、
返信が返ってきた喜び
そして、
相談にのってもらえる事への感謝
更に、
今後も宜しく返し
それで、相談はあらためて後日送ろう

ここは焦らず…じっくりと…じっくりと…
頑張れば、その日のうちに送れなくもなかったけど、今までされた無視の連続に、少しだけ意地悪したくなった

「ツインレイの相手からの無視の威力を思い知るがいい
」
それくらいしてもいいよね?

うわぁ、生きてた!!😂😂
お久しぶり過ぎて泣きそうです〜笑
へぇーっ〇〇(責任ある立場)!
凄いじゃないですか!!😍
出世しましたね😁
………省略………
先生が担任だったらいいなぁ…話早くてめちゃくちゃ助かります😄
えっ、これ以上長い目で見てたら入学式になりそうですけど😂
…ウソです😁ありがとうございます、頼りにさせていただきます😊
またあらためて連絡させてもらいますね!
こちらこそ、今後とも宜しくお願いします ♫
まだ少し長いけど……
我ながら、なかなかテンションの高い文に仕上がった
返信もらえた嬉しさを表現したかったのです
😍←これはもちろん匂わせ。
送られてきた😚←が、万が一匂わせだった時のための反応返しである
そして、最後の♫
……これもまた、SNSの音楽でも今後も宜しくの匂わせである

伝わってたかな?
こちらから連絡すると伝えたから、今回は返信は要らない。
うん!これもいつもと違って前向きなやつ

レオさんの仕事中の昼間に送信しました。
何故か涙が溢れる……
今まで気付かなかったけど、pom相当不安だったんだ……それは安堵感の涙でした。
読まれただろう時間帯にレオさんからのエネルギーが流れ込み、pomのチャクラ達が活発になりました

更にレオさんのテレパシーがpomをほっこり優しい空気で包み込みました

最後までお付き合いいただきありがとうございます!
お話はまだまだ続きます
pomの『ツインレイかもしれない話』の最初はコチラです↓↓↓
最初からゆっくり読む時間がない方は『ここまでのまとめ』からどうぞ↓↓↓
ブログのはじめはコチラです↓↓