不登校 子どもを信じるとは | 【不登校 | しんどい子育てから自由で明るい子育てに変身中】働くママ(休職中)のブログ

【不登校 | しんどい子育てから自由で明るい子育てに変身中】働くママ(休職中)のブログ

高1と小6(不登校・ADHD)息子がいる母親の日々を、私の感情に焦点を当てて正直に綴ります。かつての私のようなしんどいママや不登校に悩むママに少しでも力になれたら嬉しいです。

こんにちは。

不登校歴1年半の小5男子(ADHD)のはたらくママ(休職中)ですニコニコ



前回、最近の気づきについて書きましたがニコ


なんか、これが頭ではなく

感覚として腹落ちするようになってから

親子関係がラクになった気がするハート




片付けをしてないとか

ごはん食べた後の食器を下げ忘れてるとか

そういう時ももちろんあるんだけど


そこに目くじら立てずに

片付けてあげるOK




お風呂に数日入ってない、

歯磨もしてない

って時もあるけど


まぁちゃんと寝てるし元気だからそれで良し、

とうるさく言わないOK




今夜好きなYouTuberのライブ配信見たいから

今日だけ時間少し延ばしてほしいという要望に


「OK、じゃあ今日だけねー♪終わったら早く寝なよー。」

ってサラッとOKしてあげるOK




息子の代わりに片付けるのも、

お風呂歯磨きしてないのを見逃すのも、

YouTubeの時間を延ばしてあげるのも、




以前は

「ちゃんと片付けてよ!」

「風呂入ってよ!」

「えー、今日延ばしたらまた生活リズム狂うじゃん!」

というマイナスの意識もやもやとマイナスの声掛けピリピリ

とともにしていたけど




下差し

今は不思議とそのマイナスの意識がなくなってきて

今日はできなかったけど

できてる日もあるし

これから先は大丈夫だろうなハート


って思ってるから

返事や声掛けの裏にプラスの意識がある。




やってることは同じだけど

裏にある意識が全然違うハート



だから多分それが息子には

「信頼されてる」と感じ取れて

次はちゃんとしようって気持ちに繋がってる気がする。




子どもを信じるということは

きっとそういうことなんだろうニコ