心が救われた | 迪のブログ

迪のブログ

男の子3人を育てるワーママです(^^)2021年6月より保護活動/TNR活動始めました!可愛い我が子と動物達の為に日々全力疾走!!!

こんにちは気づき

先日、会社の先輩と久々に更衣室で一緒になり(時短勤務なので、私は少し遅めに出勤してます)最近どぉ?と聞かれたので、長男が…と話を聞いてもらいましたパー


先輩も発達障害のお子さんがいて、幼少期はハーネスを付けてないとすぐに見失ってしまうくらいの多動

就学期には高層階のマンションを子どもの衝動性が出た時の怖さから、一階に住み替えるくらいだったそうで、転校も多々ガーン


小中はほぼ不登校

学校に行ってくれたら万々歳!

っていうレベルだったと聞いていたので、きっとうちの子より程度はキツイのかなぁ?と思ってました。


そんなお子さん、4月から高校生となり、親元を離れて寮生活をしてるそうですポーン

しかも高校では休むことなく自主的に行かれてるとか!!!


小中と何が違ったのか?

それは、自分の好きな事ができる高校だから

だそうです。


小中はとにかくみんな同じで

決められた学校に行き

決められた服装(小学校は私服ですが)

決められた評価に割り振られ

みーんな同じ事をする


でも高校は、自分で選択ができますよね?

元々自分の興味があった事に熱中できる環境となり、頑張れているんだとかキラキラ


更に今までお友達と遊ぶ事がなかったお子さんが、寮生と共に休日は出かけ、連絡が付かない笑い泣きと嬉しい悲鳴笑い


今が親子共々1番苦しいとき

高校の資格なんて学校に行かないと取れない訳じゃない

いつだって取りたいと思った時に取ったらいい

やりたい事をのばしてあげる方がお互い楽

今、ダメだダメだと足掻いても、実際落ち着いて周り見たらなんとでもなるよ

って言われて、朝からちょっと泣けました。笑


話を聞いてから、もし長男が中学校に行けなくなったら…を考えて、保護猫のいるフリースクールを見つけたり、高校も関西に限らず、他県でも動物関連(特に保護猫を学校で飼育/譲渡してるところ)を見つけたり、色々情報をかき集めていますグッ


ダメなら辞めて帰ってきてもいい。

それくらいのスタンスで私は待とう電球


お金はかかるかもしれないけど、そこはパパさんに馬車馬のように働いてもらってニヒヒ

息子にとって何が1番か、どうなりたいのかを応援する方がいいな!って気持ちのシフトができました気づき


そんな事を思っていた最中、貝塚のボランティアさんのSNSで、子猫案件を多数抱えてると知り、7月から半日授業〜夏休みになる長男に、子猫のお世話を自分でしてみる?と提案


今までは人慣れと通院、譲渡会の参加をメインでしており、ご飯やおトイレの掃除、体調管理なんかは母さんがしていた。

※スーパーぶきっちょなので、水や餌はこぼすし、洗い残しはあるし、おトイレ撒き散らすしで大変なんですニヒヒ


でも、全部自分でしてみない?と提案

投薬や点眼もあるかもしれない

もちろん命なので、母さんも見守り、協力はするけど、あくまで主体は長男


譲渡会で性格や医療済項目をちゃんと説明しなければいけない

体調の変化にも気付いてあげないといけない

お部屋だって片付けなきゃいけないし

粗相や悪戯だってあるかもしれない

それでもやってみたい?と聞いてみました真顔


答えはもちろんYES


という事で、7月になったら新入生を迎えようかと思っていますパー

どんな子が来るか?

もしかしたら来ないかもですが(笑)

とりあえず次に預かりとなったら、長男主体でやってもらいますニコ

※喘息待ちなので最多3匹まで


この経験が長男にとって何か変化をもたらしてくれたらいいなデレデレ