週末 | 迪のブログ

迪のブログ

男の子3人を育てるワーママです(^^)2021年6月より保護活動/TNR活動始めました!可愛い我が子と動物達の為に日々全力疾走!!!

こんにちは気づき

土曜日は午前中に掃除、洗濯、買い物に行って、昼ごはん食べてからはひたすら買ってきた食材を小分け、下準備&冷凍しまくってましたニヤニヤ


これやってるだけで平日楽できるんですよね電球

冷蔵庫とは別に冷凍庫だけ買ってるからどんなに買い込んでも怖くないグッ笑


唐揚げは味付けて冷凍

フライは衣付けて冷凍

その他用途に合わせて切ったり分けたりした物をジップロックにドンドン入れて冷凍キラキラ

冷凍って便利だわーハート


ちなみに使用する時は、前日に冷蔵庫に移して解凍して使ってますチョキ


食材、子ども達のプール(スイミングと学校)用品の買替え、新学期の文房具類の購入、日用品諸々で6万は確実に使った💸

パパさんまた頑張って働いてねニヒヒ笑


日曜日は子ども達のリクエストに答えて神戸どうぶつ王国へダッシュ

朝は6時半からせっせとお弁当作りましたおにぎり

だって外食したらすぐ1万円超えるもん笑い泣き笑い泣き


重箱ぎゅうぎゅうにおかず詰め、おにぎり3合握って行きましたニヒヒ笑

※ちなみに完食ですスプーンフォーク


末っ子は大好きな鹿さんと亀さんに餌やり星


もう一回!もう一回!!が止まりませんでした笑い


上の兄ちゃん達はカピバラさんに餌やりグー

人が沢山だったので、遠慮気味な2人笑い

お兄ちゃんになったね笑い泣き笑

その後はドクターフィッシュの池にパパさんと下2人が挑戦気づき

昔(2歳くらい)、次男がここに首まで浸かって大惨事になりましたアセアセ


末っ子はまだ抱っこ紐でねんねしてるベビーで、上2人をパパにお願いして体験してたら、目を離した隙に首までドボンゲッソリゲッソリ


今回はさすがにそんな事にならず(笑)楽しく体験できましたニヤニヤ

手がかからなくなって、それぞれが楽しめて、楽になったわーとしみじみちゅーラブラブ


その後は各自お土産を買って、次はバンドー神戸青少年科学館へ!


プラネタリウムでは長男はうるさいとか暗闇が怖いとかウダウダ言うし、私は寝るしでてんやわんやニヒヒニヒヒニヒヒ

色んな事が体験できて楽しかったですハート


握力がパパと10キロ?差ないし、馬力測定ではパパ上回るしで、母さんバケモノ扱い←w

昔から謎の筋肉質笑い


閉館近くまで遊んで、IKEAでアイス食べて、東京インテリアで雑貨を見て、風林らーめん食べて帰宅ウインク


体力的には疲れたけど、子ども達の楽しかったー!また行きたい!の声と沢山の笑顔が見れて母さん大満足デレデレ

パパさんいつも運転ありがとうハート

今週も頑張りましょうダッシュ