早速やらかす | 迪のブログ

迪のブログ

男の子3人を育てるワーママです(^^)2021年6月より保護活動/TNR活動始めました!可愛い我が子と動物達の為に日々全力疾走!!!

こんにちは気づき

長男、無事中学校へ入学しましたキラキラ

どうなることやら?と思っていましたが、今のところ登校しぶりはなく、時間に余裕を持って登校していますグッ


小学校の引継ぎもあってか、よく面倒を見てくれるお友達数人が一緒のクラスで親子共々ホッデレデレ笑


整列時も座席も先生の真ん前ニヒヒ

これは先生が色々気付けるようになのか?笑

と疑わずにはいられないニヤニヤ


2日目の登校日、早速やらかしました雷

オリエンテーションが延びて、予定時間をおす…

耐えきれなくて勝手に退席→下校滝汗滝汗


もちろん電話がかかってきて、家庭訪問に笑い泣き

仕事を中抜けさせてもらって、先生とお話しました。

多方面に迷惑かけてすみませんお願い


特性ゆえになかなかスッと指示が通らなかったり曲げられない事も色々あるんですアセアセ

もちろん自宅でもコンコンと伝えてますが、それですぐに治ったら障害ではないしね。

どこまでがわがままで、どこからが特性なのか…

親も悩むところです昇天


訪問支援員(学校での本人の困り事やフォローが必要な事、本人へどのように指示を出すと通りやすいかなどを親と学校に共有してくれる役目)の先生や通級の先生がめちゃくちゃ親身になって下さるので感謝しかないお願い


親も子も目に見える障害ではないがゆえに理解されず辛い時もある笑い泣き


1番の理解者が旦那ではなく親族(私の両親と姉達)なのはウケるニヒヒ笑


兄弟も色々理解して我慢してくれてるし、今はみーんな新生活が始まって不安定な頃

週末くらい思いっきり楽しい事を計画したいなハート


さー!

今日から甥っ子の保育園のお迎えが始まりますキラキラ

姉ちゃん①が帰ってくるまで我が家で延長保育ニヤニヤ笑

どうなる事やらですが、頑張りまーすグッ