長男卒業/里親便り/新入生 | 迪のブログ

迪のブログ

男の子3人を育てるワーママです(^^)2021年6月より保護活動/TNR活動始めました!可愛い我が子と動物達の為に日々全力疾走!!!

こんにちは気づき

長男、無事卒業しましたキラキラ

決意表明もしっかりできて、成長にうるうる泣


まーでもやっぱり、おいおい!と思う事も式典中にも色々ありましたがニヒヒ

ぜーんぶひっくるめても、よく頑張りました100点

今週末は12歳のお誕生日お祝いケーキ

そして、日曜日はねこ検定の試験日です!


猫の知識を身に付けたい、将来は動物に関わる仕事に就きたい!とずっと勉強してきたので、是非頑張って欲しいですウインク

※私は受けませんニヒヒ


さて、幸せ通信のお時間ですハート

ずっとのお家に嫁いで一年が経ちましたニコキラキラ

陽空くん(元チャイ)

ガリガリでボソボソだった毛艶もすっかり綺麗になりました気づき

顔つきも全く違います!!

↓お外で生活してた頃

先住の陽月ちゃんとも仲良くやってるそうですデレデレ

陽月ちゃん、認めてくれてありがとうねハート

どの子も幸せになる権利があります!


我が家にもちゃっかり新入生が来ていますニヒヒ笑

2歳〜4歳くらいの女の子

長毛のキジ白さんですニコ


今回堕胎もあり、長毛種である事からリターンを悩まれていたので、我が家で引き受ける事にしましたグッ


自分にできることをできる範囲でパー

頭数が多いと子どもの喘息の事もあるので今回は1匹をじっくりと。


攻撃性もなく固まってます笑い泣き笑

捕獲されてからまだうんちが出ていないので心配アセアセ

ご飯はストライキでほぼ食べません滝汗


でも人が居てもゴソゴソ動くし、飼い猫見たら鳴くし、ちゅーるだけはこっそり毎日数回食べてますニヒヒ

カリカリも気持ち食べ出して、そろそろおトイレ出る頃かな?って感じですニコ


おしっこはちゃーんとおトイレで毎日してくれてるし、とりあえず食ストが改善されるまで気長に待ちます笑い


名前は【りのあ】

長男が名付け親です電球

ハワイ語で【りの】は輝くという意味だそう

【あ】は愛という意味を持たせ

これからこの子の猫生が、愛に溢れる輝くものになるように…とのことハート


母さんには思いつかないハイカラな名前ニヒヒ

また応援お願いしますお願い