ひさびさに…
自宅に帰って あれもこれもと出してきたり… 散らかし放題の翔ちゃんです。
やっと昼寝したら 織姫泣きながら帰宅
下校班のみんなに 意地悪された。明日から学校行かないでいい?
一応 学校に電話しました。
私が付き添い入院中にも そういう事があったみたいで、交通指導員さんが たまたま気づいて注意してくれて 次からは元気に学校行ってたみたいだけど…。
心配かけないように我慢させてたかな~。
友達と遊びたい、約束してきた、と言ってても ダメと言われてたみたいだし…。私はいないし…。
織姫が楽しく学校行けるようになるといいなぁ…

やっと昼寝したら 織姫泣きながら帰宅

下校班のみんなに 意地悪された。明日から学校行かないでいい?
一応 学校に電話しました。
私が付き添い入院中にも そういう事があったみたいで、交通指導員さんが たまたま気づいて注意してくれて 次からは元気に学校行ってたみたいだけど…。
心配かけないように我慢させてたかな~。
友達と遊びたい、約束してきた、と言ってても ダメと言われてたみたいだし…。私はいないし…。
織姫が楽しく学校行けるようになるといいなぁ…


退院~
退院前に大脳誘発検査。
入院時にCTと 聴力検査をして、低音は正常で、高音が難聴という事がわかったので、より詳しく、どの位の高音が聞き取りにくいのか、を調べる。という検査前の説明でした。
なかなか眠れず…今回は検査諦めようか… という所で やっと眠り 検査室へ…
1時間半ほどで戻り…耳鼻科から電話があったようで…
本当は 火曜日は外来をやっていない為、結果は8月12日に!と予約を取っていました。
……
耳鼻科の先生から お父さんお母さんが揃っている時に話をしたい、という連絡が来たので行ってください。と看護士さん…。
これは何かあるな。と不安の中 耳鼻科へ…。
結果
両耳 重度の難聴。
高音も低音もほとんど聞こえていない。
早急に補聴器が必要で、補聴器の外来、遺伝子科(治験?)の診察が必要。
それと 今の耳鼻科の担当医が今月で 他の病院にうつるので 引き継ぎは きちんとしておきますので。という話
どの位の音が聞こえないのか聞いたら110デシベルからしか聞こえてない。大声出して70デシベルなので 相当聞き取れていない、との事
なんか…
聞こえてない→
低音域は聞こえてるから補聴器はひとまず置いておいて~ から1週間ちょっとで→
聞こえていない
ん~…
医者を信じていいのか??
小声で話すと真似して話すのは ホントに 様子みて勘で話してるのだろうか?
ほんと 悩みは尽きない…
入院時にCTと 聴力検査をして、低音は正常で、高音が難聴という事がわかったので、より詳しく、どの位の高音が聞き取りにくいのか、を調べる。という検査前の説明でした。
なかなか眠れず…今回は検査諦めようか… という所で やっと眠り 検査室へ…
1時間半ほどで戻り…耳鼻科から電話があったようで…
本当は 火曜日は外来をやっていない為、結果は8月12日に!と予約を取っていました。
……
耳鼻科の先生から お父さんお母さんが揃っている時に話をしたい、という連絡が来たので行ってください。と看護士さん…。
これは何かあるな。と不安の中 耳鼻科へ…。
結果
両耳 重度の難聴。
高音も低音もほとんど聞こえていない。
早急に補聴器が必要で、補聴器の外来、遺伝子科(治験?)の診察が必要。
それと 今の耳鼻科の担当医が今月で 他の病院にうつるので 引き継ぎは きちんとしておきますので。という話

どの位の音が聞こえないのか聞いたら110デシベルからしか聞こえてない。大声出して70デシベルなので 相当聞き取れていない、との事

なんか…
聞こえてない→
低音域は聞こえてるから補聴器はひとまず置いておいて~ から1週間ちょっとで→
聞こえていない
ん~…
医者を信じていいのか??
小声で話すと真似して話すのは ホントに 様子みて勘で話してるのだろうか?
ほんと 悩みは尽きない…
入院9日目
熱もなく元気なのに抗生剤を打ってるのでプレイルームに行けず退屈です…。
今日は 食事にオレンジが出て…
U先生に聞いた所… 心配な物は食べない方がいいかもしれませんよ~
う~ん
みかんならOK グレープフルーツや その位の大きさのボンタン、いよかん、ハッサク、スイーティーはダメ
中間のオレンジは?
ダメならなぜダメなのか知りたかった…。
今度外来でF先生に聞いてみよう。
オレンジ2房くらいなら みかんを1つ食べるのと たいして変わらない気がするんだけどなぁ…。
今日は 昼間は新人Tさん。夜はUさん。
明日耳の検査(大脳誘発電位検査)なので7時までに食べさせてと言われてると伝えると 7時には食事が上がってこないから、と朝食抜き決定

ここ何日か 好き嫌いで 食事も ご飯のみ、とかだったから おかずも食べてくれるといいなぁと思ってたら 野菜も魚も完食出来て良かった。
今日は 食事にオレンジが出て…
U先生に聞いた所… 心配な物は食べない方がいいかもしれませんよ~
う~ん
みかんならOK グレープフルーツや その位の大きさのボンタン、いよかん、ハッサク、スイーティーはダメ
中間のオレンジは?
ダメならなぜダメなのか知りたかった…。
今度外来でF先生に聞いてみよう。
オレンジ2房くらいなら みかんを1つ食べるのと たいして変わらない気がするんだけどなぁ…。
今日は 昼間は新人Tさん。夜はUさん。
明日耳の検査(大脳誘発電位検査)なので7時までに食べさせてと言われてると伝えると 7時には食事が上がってこないから、と朝食抜き決定


ここ何日か 好き嫌いで 食事も ご飯のみ、とかだったから おかずも食べてくれるといいなぁと思ってたら 野菜も魚も完食出来て良かった。
入院8日目
翔ちゃん4歳の誕生日です
看護士さん達や マクドナルドハウスのスタッフさんから バースデーカードを貰いました
朝からみんなに おめでとう~
と言われるので勘違いした翔ちゃん。
いきなり 自分のお気に入りの服に着替え…
靴下も履き…
靴も いつものカーズのcrocsではなく、入院時に履いてきた迷彩シューズに履き替え…
病室から出ようとしてるので
私「散歩?」
翔「…さんぽ」
抗生剤使ってるので左側にあるプレイルームは禁止なので 右側の窓(スカイツリーと東京タワーが見える)へ行こうとすると嫌がる翔ちゃん

プレイルームダメだよ~
行きたがる翔ちゃん…
そして 私の手を離し 走って逃げる翔ちゃん


なんと
みんなが おめでとう~と言うのが 退院おめでとう~ だと勘違いだったらしく…
出入りドアを開けろと騒いで 看護士さんに笑われました


今日は やっと担当がMさん。
プライマリーなのに 今回担当が初なんて

お風呂でいたずらして Mさんを困らせていたようでした



看護士さん達や マクドナルドハウスのスタッフさんから バースデーカードを貰いました

朝からみんなに おめでとう~

いきなり 自分のお気に入りの服に着替え…
靴下も履き…
靴も いつものカーズのcrocsではなく、入院時に履いてきた迷彩シューズに履き替え…
病室から出ようとしてるので
私「散歩?」
翔「…さんぽ」
抗生剤使ってるので左側にあるプレイルームは禁止なので 右側の窓(スカイツリーと東京タワーが見える)へ行こうとすると嫌がる翔ちゃん


プレイルームダメだよ~
行きたがる翔ちゃん…
そして 私の手を離し 走って逃げる翔ちゃん



なんと
みんなが おめでとう~と言うのが 退院おめでとう~ だと勘違いだったらしく…
出入りドアを開けろと騒いで 看護士さんに笑われました



今日は やっと担当がMさん。
プライマリーなのに 今回担当が初なんて


お風呂でいたずらして Mさんを困らせていたようでした



入院6日目
昨日の夜から熱が下がり 夜中も36℃台。今朝も36.2だった。
抗生剤が効いたようで、予防の意味も込めて火曜日まで抗生剤~。
ありゃりゃ…そしたら退院は水曜か木曜か?と思っていると
S本先生が 火曜日に旦那さん迎えに来るんだよね?
はい…
H先生「耳鼻科があるので、その後になります
」
私「あ。大脳誘発検査があって主人はドナー検診で…」
S本先生 「そっか。耳鼻科があるんだね。そっかそっか~」と言いながら みんな去って行く。
ん?退院か??
わ~い





抗生剤が効いたようで、予防の意味も込めて火曜日まで抗生剤~。
ありゃりゃ…そしたら退院は水曜か木曜か?と思っていると
S本先生が 火曜日に旦那さん迎えに来るんだよね?
はい…
H先生「耳鼻科があるので、その後になります

私「あ。大脳誘発検査があって主人はドナー検診で…」
S本先生 「そっか。耳鼻科があるんだね。そっかそっか~」と言いながら みんな去って行く。
ん?退院か??
わ~い





