俺もそろそろ帰るぞ。ジーコが言った。 | 『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

認知症の父、2023.12月にホーム入所。
夫とわんこのこと。
多発性筋炎のこと
オストメイトの
わたしの
日々の心を綴ります。

今日はジーコ(父)に会いに行きました。


仕事が忙しくなったので、

どうだろうって、

思いましたが、

下の姉も一緒に行ってくれるってなりました。

わたしは先月から姉に声をかけていて、

姉が行けないようだったら、

一度会いに行きたいと言ってくれている、母の妹と行こうかなと思っていました。


でも、昨日もヒレハレーになって歩けない状態になってしまい、

おばさんに連絡を取るのも、

億劫なくらい身体が疲れてしまい。

昨夜は姉に

わたしひとりでサッと行ってこようかな?ってLINEしました。

最悪、

今回は振り込みにしようか。。。

ってすら思いました。


それでも、

今朝になって、体調が少し良かったので、

姉とふたり、ジーコに会いに行けました。


3度も姉の車にお世話になっているので、

今回はわたしが姉を迎えに行きました。姉の家は車だと5分かかりません。


ジーコのグループホームの料金は

◯◯万まではいかないですが、

この負担があるなしでは大きく違います。

月、8万のところもあるのでこの施設は高い方です。


姉たちに料金を聞かれますが、

はぐらかしています。

今は介護度が2なので、

介護度が上がっていくといくらになるのかおそろしいです。

でも、

わたしは一緒に暮らせないので

施設にお世話になるしかありません。。。


10時過ぎに行ったら、

ホールでお茶の時間でした。

おやつも出たのかと思ったら、

お茶だけだと言うので、

持っていったどら焼きをあげました。

美味しいと1個平らげました。


今回も

LINEで上の姉と映像で繋ぎました。


わたしたちがいた間に

4回も

『俺も家に帰るから、そこら辺の荷物を車に積んでくれ。』って

言いました。


『今日は軽トラックで来たから乗って行けないなー。』って、

かわし、

後でまた来るからね。

お昼ご飯食べていてね。って、

じゃあ、帰るねって、

職員さんにお願いして帰ってきました。

電話が来ないので、

なんとかなったようです。

だんだん、表情が乏しくなった気がします。


前はわたしたちが行くと機嫌良く、笑顔だったのに。


職員さん情報では、

クイックルワイパーで床掃除をしてくれるということです。


今回も母のことをどうしてるか?って聞いてきました。

会いたい?って聞いても、スルーでした。







今日は母の日ですね。

午後からも

仕事には行けませんでした。

疲れが半端ない。



カーネーションを夫にお願いして義母さんに届けてもらいました。


喜んでくれたようです。

本当は顔を見せるのが一番の礼儀だと思うのに、

出来ませんでした😵





六花亭のお菓子詰め合わせ。CO・OP宅配より。