姪っ子に会うのは昨年のお盆以来です。
生花とケーキ持参で来てくれました。
母にお線香をあげてくれました。
ありがたいことです。
座るなり、
姉が機関銃のように話し始めたので、姪っ子は驚いていました。
「わたしの方が久々に会うのに。
この前(12日に)会ったばかりでしょ?」
まだ、そんなに話すことがあるの?と言わんばかりです😆
わたしは慣れているので、
違和感がなかったのですが。
姉は孫息子が入社前に「激励会」が行われるので仙台へ新幹線で1泊で行って来たことを
事細かに教えていました。
新入社員は北海道から東北で全部で6人でうち、高校生が孫ともう1人だけだそうで、みんなでカラオケに行ったなど話してくれました。
案内係の社員4人が昼からかなりの量の飲酒する姿に驚いたということも。
その孫息子が仮免の試験の時にS字クランクで脱輪して、落ちてしまったというのです。
入社までには、運転免許を取れないこと決定だと嘆いてました。
姉は同級生6人でランチに行って来たことを話したら、
やっと満足したみたいで、
姉の話は落ち着きました。
それでやっと、
姪っ子の近況を聞くことが出来ました😅
3歳の娘を連れて、
仙台のアンパンマンミュージアムに行ってきた画像をたくさん見せて貰いました。
可愛い盛りです💖
カレーパンマンがステージを降りて、すぐ側まで来てくれたけど、
怖いのか、恥ずかしいのか、
嫌がって顔を背けたんですって。
思ったよりもアンパンマンたちが大きくて、大泣きしてしまうお子ちゃまが多いんですって😆
とにかく、
姪っ子も元気そうで安心しました。
とっても楽しい時間でした。
3歳の子は保育園に行っていて、
一緒じゃないのが残念。
また今度の機会です😌
そうそう、
姉の話でとっても切なかったことが。
姉の旦那さまは猫が大嫌いで、
庭を歩くだけで追い払うのだそう。
仕方ないんです。
たくさんの糞尿に悩まされているんですって。
よその飼い猫なのに、
どういう訳か
姉ん家の庭で用を足すのだそう。
姉の小3の孫娘が猫を飼いたいと切望していて、
おじいちゃん(姉の旦那さま)が絶対駄目だと怒って言って、いつも口喧嘩しているのだそう。
孫娘が、
「じゃ、おじいちゃんが死んだら飼う!」
おじいちゃんが、
「俺が早く死ねばいいって言うのか?」
って、本気になって喧嘩しているのだそう。
女の子は口が達者だから。。。
おじいちゃん、
あんなに可愛がって、
可愛がっていた、
孫ちゃんなのになぁー😢
帰る姉と姪っ子を見送ったあとに
ハッと気付きました。
「持参してくれたケーキを出すのを忘れた!」
夫は食べないので、
また
わたしのお腹に収まってしまう。。。😵😵😵