神さま、お願いです | 『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

認知症の父、2023.12月にホーム入所。
夫とわんこのこと。
多発性筋炎のこと
オストメイトの
わたしの
日々の心を綴ります。

7時半に

家の電話が鳴って、

こんな時間にかけてくるのは

親戚ぐらいかな?

電話に出たら、

母の同級生という方からで、

同窓会のお知らせのための電話でした。

「母は2年9ヶ月前に亡くなりました。」と言ったけれど、

簡単に

「亡くなってもうすぐ3年になります。」と言えば良かったと

思いました。

品の良い

張りのあるその声の方は、

とても86才には思えない

元気溌剌な声でした。

羨ましいな。


午後から

母にお線香をあげに

いとこ姉妹が来てくれました。

母の妹は今、圧迫骨折で入院中です。

リハビリが順調で

家に帰りたがっているそうです。良かったです。


ケーキを持って来てくれましたが、

わたしの口に入るだけだからと

お痩せさんの2人に

食べて貰いました。

わたしはかなりウエイトオーバーなので。



ストライキは更に続いて、

スマホの電話がおかしくなりました。

かけるとすぐに切れます。

かかってきて、出ようとするとこれまた、

すぐに切れてしまいます。

再起動したら、

なんなくなおりました。

いったい、なんなんだー😤



今日、じーこ(父)のグループホームから請求書が

届きました。

13日分ですが、

今までデイサービスとショートステイを利用していた

1ヶ月分の金額に近いです。

恐ろしいです。



ともすれば、

会社に勤めた場合の

1ヶ月分のお給料分は飛んでいきます。


わたしが自分で選び、

決めたのだから、

仕方ないですねー。




何か悪いことがあると

「バチが当たった」と思うわたし。

神さまも仏さまもいないとは

不思議と思ったことがなくて。

そんなに

強く「絶対にいる」とも

思わないけれどね。。。



神さま、お願いします。

これ以上犠牲者を増やさないで下さい。

早く物資が届きますように。

寒さから身を守れますように。

横になって目を閉じれますように。




青年の木です。
すくすく育て!