電子機器みっつのストライキと福引き | 『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

認知症の父、2023.12月にホーム入所。
夫とわんこのこと。
多発性筋炎のこと
オストメイトの
わたしの
日々の心を綴ります。

久々にノートパソコン開いて、

居間で

ライブDVD観たり、

CDかけてみたりしていたら、

なぜか

マウスが動かなくなって。

夫に聞いたら、

マウスの電池がなくなったんじゃない?って。

取り替えても動かない。

USBポートに差している小さいのを

差し替えたら

動きました。

おかしいな。

どこも触っていないのに急に動かないなんて。



ノートパソコン、

今度は

最近まで問題なく観ることが出来たDVDの音が出なくなりました。

設定のサウンドを開いてみても

わからない。


仕方なく、

ソフトを入れ換えたら

音が出ました。

映像もすごく綺麗。

でも体験版なので

8000円ほどを支払わないと

30日で使えなくなります。

今まではPCに入っていたソフトで観れたのにー。

どうしましょー。



部屋に行けば

DVDデッキでは

テレビで観れるのですが。


そうそう、

今朝、

部屋の録画用ハードディスクが

動かなくなって、

録画も出来なくなり、

今まで録りためたものも

観れなくなりました。

なんでだろう。

この3つのストライキは😓





今日のわんこ

 
わんこのおかげで
ほっこり
心が和らぐよ。



夫とふたり暮らしになったら

自分のわがままが

すごく目立つようになりました。

昨日の夕方、

チラシを見たら

福引きがあって、

正月気分を味わいたくなり、

夫にお願いして

閉店間近のお店に駆け込みました。

福引きのために

トイレットペーパーを箱買いしました。

ところが、

福引きは午後3時前に

当たりが出てしまい、

終了したとのことでしたー。



夫に怒られてしまいましたよ。

日中はすごく混むのが

嫌だから、

空いている時間に行きたくなって。

福引きは昨日までだったから。



そういえば、

昨年のこと、

友達は最終日まで福引券を大事に持っていて

仕事帰りに楽しみに

某デパートに行ったら

すでに

福引きは終わっていて、

がっかりしちゃったということがありました。

6時までってチラシに書いてあったのにって、

怒っていました。

福引きは早い時間に終了することもあると

学習せねば。