夢のようなホントの話 | 『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

認知症の父、2023.12月にホーム入所。
夫とわんこのこと。
多発性筋炎のこと
オストメイトの
わたしの
日々の心を綴ります。

大谷翔平さん、10年1,050億円ドジャースとの契約!

昨日の朝からそのニュースを何度も何度も目にして、

耳にして、

この驚くべき

スーパースターと同じ時代に生きて、

見守り、応援できることの

素晴らしさ。

契約金は72才まで分割払いだとか。

安泰な未来が約束されて、

本当に良かった。

スター選手は引退後の暮らしが

良くないイメージが(あくまでわたしの見解)

ある中、心底安心しました。

さすが、

大谷翔平さん。



こんな素晴らしいニュースなのに、

わたしの心は晴れません。

どうしても

ジーコのグループホーム入居のことが重くて。。。



姉が松島のお土産と

お土産話を持って来てくれました。

かに食べ放題は

混み合っていて、かにの前には行列ができ、

その他の料理はいまいちだったのだそうです。

かには太ってなかったそうですが、しょっぱいこともなく美味しかったと。

問題は生ビール🍺

3杯目のビールの味が明らかに

違ったのだそう。

そんなことってあるの?😨

部屋は男女で別れて

2部屋予約したのが、

一部屋にしてもらったのだそう。

それが狭い狭い部屋で

部屋の水用のコップが紙コップだっんですって。

聞いたことも見たこともない話です😲

しかも

2階だったので景色も楽しめず。。。

松島は三度目だから、いいけどさー。と言ってました。

わたしが2月に行った時は

景色に感動しました。



翌日は市場に行ったので

ズラリと並ぶ松島のお土産店も

見てこなかったんですって!

わたしはお店を見て回って、

とても楽しかったのにな。



つづきます。