OKAMOTO'Sのこの曲には発売になった時から
原動力になってます。
わたしの鉄板。
仕事に向かうとき
運転しながら大声で🎵
気合い入ります。



8月に入りました。
ホントになんて月日の流れの早いことか。
思い返すと
愚痴だらけの日々でした。
せっかく
生きているのにねぇ。
最近、気付くと
あれ?ふらつきが少なくなった?
亀さんのようにのろのろでも
何事も良い方向に向かえば
ありがたや~です。
最近、『24時間テレビ』の募金呼びかけのCMが流れています。
ネットでするキャッシュレス募金。
少しでも役に立てれば。
24時間テレビを時間が許す限り視聴して自分の知らなかったいろいろな事を考えさせられ、
時には号泣し、成し遂げた素晴らしさに拍手を送ったり、
どっぷり浸かったりします。
その『24時間テレビ』で
やめて欲しいのが、
100キロマラソン。。。
今年の正確な距離は知りません。
どうしてそんなとてつもない距離をマラソンランナーでもない方が
走るの?
暗くなって、
もう寝るような時間になっても
走らなくちゃいけないの?
どうして?
そりゃ応援します。
ですが、
毎回、心が痛くなるのです。
北斗晶さんは
靱帯損傷で膝の手術をしています。
勿論、マラソンだけが原因とは言いません。
1番始めに走った
寛平ちゃんの時は本当に応援しました。寛平ちゃんは普段から走っている人だったから。
にしても、無謀でした。。。
走り終えて、
困難なことをやり遂げる尊さを伝えていると思いますが。。。
奥さまの 号泣するお顔が目に焼きついています。。。
毎年、ランナー選出&発表の時もテレビを観ていて苦しく思います。
自分から志願した方もいらっしゃると思いますが。
とてつもない距離を走るのはホントやめて下さい。
観たくないの。
ご飯の時間や休憩時間もそこそこに走って。
本当に体が心配になります。
昨年は名だたるアスリートの皆さんがリレー方式で走りましたね。
それでも
普段から走り慣れていない方が走るのは本当に大変なことだと思います。
練習は積んできているとはいえ、
練習でも走ったことがないという距離をなぜ走らせる?
体を壊したら元も子もないよ。
本当にやめて欲しい。
やめて欲しい。
出来れば有名人の方が
募金呼びかけながら、
軽く走って姿を見せてくれたら
嬉しく、楽しく
24時間テレビを観ていられます。
必要以上な演出はいらないよ。
最後にランナーがゴールして終わりのパターンは
もうやめて欲しい。
飽きたよ。
皆で大合唱するのを観るのは好きです。
加山さんや谷村さんのお元気な姿を観られることも
嬉しいのですがねー。
皆さんはどう思います?
甘ちゃん&単細胞の50代♀の
小さな叫びでした。