初物、きゅうりが 一本採れました。
左側は大きく写りましたが、
明日が採り頃かな。
グラジオラス、今年は3年目の挑戦。
雪が降る前に球根を掘り出し、
春に植えています。
お盆にお供えする用にと
植えるのですが、
一昨年も昨年も8月に入るとすぐに
咲きはじまり、
お盆前に見頃を迎えてしまいました。
さてさて、今年はドンピシャリで咲いてくれるでしょうか?
お盆の頃は
道の駅のようなところにお花を買いますが、
今ひとつ物足りない組み合わせのものしか置いていなくて、
グラジオラスが一本混じるだけで
ちょっと見栄えが違ってきます。
球根を植えて90日~100日で咲くのだそう。
5月終わりに植えました。
どうでしょうね~。
中心がふたつ。
昨日のブログ記事は
嫌な内容だったので
許して下さいね。
今日は28℃でしたので、
熱さまシートを首の後ろとおでこにダブルで貼り、やり過ごしました。
よく微熱を出す母の為に用意したものがまだ2箱あります。
2年経ちますが、まだ時折涙がでますー。
仏壇の灯ろうもずーっと明るく点けていて、消せずにいます。
日中は消してもいいかな?と
ふと今思いました。