カーラジオから
何気なく流れてきた曲を
聴いていたら
『しあわせは作るものじゃなくて
気づくことなんだって、きっと。』
っていう歌詞が
グッと心に染みてきました。
なんと、7年前の曲でした。。。
平井大の『 slow & easy 』
その部分だけじゃなく
ほかの部分の歌詞も
今のわたしを
元気づけてくれました。
24才の若者の言葉。
すごいなー。。。
2022 高校野球の応援ソング、
熱闘甲子園のテーマソングに選ばれた平井大『栄光の扉』
ブラスバンドの演奏する曲が素晴らしくて
わたしの心は
また解き放たれ、
空(くう)を舞いました!
演歌歌手の蒼 彦太さんが
辛いこと、苦しいことがあっても
『心を汚さず純真な心で。』
とラジオ出演で語っているのを聴いて、自分を反省しましたー。
この数十年、
父を相手にしていたから
暴言に太刀打ちしていたから
わたしは性格が曲がってしまった。
口も悪くなってしまった。
極悪人になってしまう。
と、、、
父のせいにしていました。
心を汚さず。。。
自分を好きな自分になりたいものです。