お散歩の時間は癒しです~
しぃし、
☆んち、の声かけに
ちゃんと 答えてくれます。
今日も良く出来ました。
一番初めにおさそいを受けたのは
子宮&卵巣を取って
退院間もなく
お世話になった看護師さんからでした。
毎回、車で30分程かけて
夕飯支度の時間にやって来ました。
3度目には
怒りを顔に出して
もう来ないで下さい!と
戸を閉めました。
三人のお子さんがいるというその看護師さん。
その会に出向く時間があったら
家族の為に時間を使いたい。
家の掃除に時間を使いたい。
神さま&仏さまには
いつでも心の中で手を合わせています。
ご先祖さまにも感謝の気持ちを思っています。
どこで聞きつけてくるのか
病気をした後に
宗教のおさそいがやって来ます。
高校の同窓生という人や
中学の同級生も
やって来ました。
勧誘強化月間でも
あるのでしょうか?
その会に入ってしあわせならば
どうぞ自由に続けてください。
ガンを患って入会して
お布施で借金をして
3人の子を残していった近所の人。。。
その宗教以外は地獄に落ちると言った人も。
わたしはどの宗教も
神さまは手をつないでわたしたちを
みていて下さると
勝手に想像しています。
情けを与えたり罰を与えたり。
毎朝、神さまと仏さまには
お膳をお供えするのが
習慣です。
毎日のことなので
白米にお味噌汁、お水に
漬物という感じです。
特別なものはないです。
母が好きだった甘いコーヒーもいれて。
仏壇もお墓も宗教も持たないかたも
それで良いと思っています。
こころがあれば
しあわせならば
皆、自由です。
明日も良い日でありますように。
頑張るぞ!