おはようございます♡

 

P-Ballet Academy代表講師の

elica(えりか)です♬

 

初めましての方はこちら💛

 

◆レッスンのご予約受付中◆

 

P-Ballet Academy

「知識」と「カラダ」で学ぶ

オンラインバレエレッスン♩

 

見よう見まねでは

分からなかったステップも

 

バレエ発達学をもとに

おとなの身体に適したレッスンで

 

『あ、わかった!』

『あ、できた♩』

 

を実感しながら

上達できます♡

 

ご予約はこちら

 

おとなバレエアカデミー講座

バレエ発達学®︎

ー美しく続けられるバレエ基礎を学ぶ3ヶ月ー

2022年9月開講

詳細は〈こちら

 

 

・‥‥……‥‥・‥‥……‥‥・‥‥……‥

 

 

 

 

ターンアウトが

苦手です、

どうしたらいいですか?

 

 

カマ足に

なってしまいます

直す方法教えてください。

 

 

 

体が硬くなって

しまったのですが

良い方法ありますか。

 

 

…などなど

 

アドバイスを

聞きにきてくださる方が

よくいらっしゃいます。

 

 

 

 

頼りにしてくださること自体は

とても嬉しいのですが…

 

 

その前に、

なにか一つ

忘れてませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

アドバイスを求める前に

まず必要なこと…

 

それは

理由を知ること。

 

 

 

 

アドバイスばかりを

求めている人って

 

何をすべきなのか

 

どうすればいいのか

 

という、

結果ばかりに

注目してしまいすぎて

 

そもそもの

原因理由

考えることを

忘れていることが

多いように感じます。

 

 

 

 

 

 

例えば、

 

カマ足を直すには

どうすればいいですか?

 

と言っても…

 

 

足の状態や

使い方によって

原因や理由はさまざま。

 

 

 

まずは

 

「なぜ、

 カマ足になるのか」、

 

「そもそも

 カマ足って

 どういう仕組みなのか」

 

という「根本の部分」を

知らなければ、

 

解決法を聞いたところで

腑に落ちなかったり、

 

結局まちがった方法をして、

改善できなかったりします…。

 

 

 

 

 

せめて、私のレッスンを

受けてくださっている方なら

 

身体の状態や

お稽古の様子が見えるので

 

アドバイスをする

ことができますが…

 

 

まったく面識もなく

レッスン頻度やバレエ経験に

関する情報もない中では

 

なかなか適切に

お答えするのは難しいです…

 

 

 

 

 

 

でも、

 

一人で悩んで

どうしたらいいのか分からなくて

 

色々、情報を探しても

結局、よく分からなくて…

 

もう、どうすればいいか

わからない!!!

 

 

という、

誰かにアドバイスを求めたくなる

気持ち、わかります。

 

 

ですが、

そんなとき

 

ただ

アドバイスだけを

追い求めても

 

あなた自身が

その「原因や理由」

理解できていないと、

 

気付いたらまた

「元通り」

になってしまいます…

 

 

 

 

だからこそ、

 

アドバイスを

求める前に

 

まず「理由や原因」

考えることが

 

あなたの

お悩み解消の

最善の近道だと

思いますよ〜♡

 

 

 

 

 

おとなバレエアカデミー講座

バレエ発達学®︎

-美しく続けられるバレエの基礎を学ぶ3ヶ月-

 

2022年 秋開講

 

バレエ発達学®︎には

どうやって申し込むの?

 

7-8月に事前説明会を

開催いたしますので

まずはそちらにご参加ください♩

 

・・・

 

説明会参加後、受講希望者の方は

 エントリーをしていただき

通過された方のみ

ご受講いただくことができます

 

・・・ 

 

説明会の詳細等については

P-Ballet Academy

LINE公式アカウント

からのみ

ご案内いたします♡

 

・・

ご興味のある方は

今のうちに

登録してお待ちくださいね♪

 

🔻こちら🔻

友だち追加

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週の人気blog記事 TOP

 

 

公式LINEのお友だち限定!

プレゼント

大人バレエ上達ノート

「基本ポジション30の秘訣」

 

🔻🔻🔻

P-Ballet Academy公式LINE

ID検索:「@977pqihj」からでも追加できます♩

(@を必ず入れて検索してください)

 


 

 

公式Instagram

 

 

 

知識で学べば

あなたのバレエは

 

もっと

楽しく

 

 

さらに

美しくなる♪

 

 

 

‥‥……‥‥・‥‥……‥‥・‥‥……‥

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます♬