かなり前に非破壊でスキャンしておいたPDFをスマホの読取り機能で聴こうと思いました。
OCR処理が施されていないので、そのままでは聴けません。
透明テキスト付PDFにすれば聴けるので、オンラインで無料でできないか探しました。
聴きたいPDFは、ファイルサイズが20MBを超えるものも多く、iLovePDFのOCR PDFは、無料では15MBまでです。
iLovePDFのPremiumなら6,300円/年か930円/月で最大4GBまで可能です。
PDF24 Toolsは、「100%無料 - 広告で賄われている」と謳っているだけあって、ファイルサイズに制限はありません。
およそ22MBのPDFファイルで実際に利用してみましたが、処理にかなり時間がかかります。
結果も、語句が分断されてしまい、聴いても内容が理解できません。
無料で使えそうなオンラインツールは簡単には見つかりませんでした。
サイズが大きなPDFファイルを無料で透明テキスト付PDFにするのは難しそうです。
ScanSnapには、Power PDF Standardというソフトのライセンスがついています。
このソフトは、OCR処理されていないPDFを、透明テキスト付PDFにすることができます。
およそ22MBのPDFファイルで試してみました。
少し時間がかかりましたが、およそ100ページあることを考えると、遅いとは思いません。
できたPDFをスマホで聴いてみましたが、十分理解できました。
OCRの精度はGoogle Driveの方が上ですが、2MBまでという制限があります。
また、Google Driveでは、読取りテキストは得られますが、透明テキスト付PDFができるわけではありません。