うなぎとマーケティング② | Webマーケティング 0円からの活用を考えよう            

Webマーケティング 0円からの活用を考えよう            

Webマーケティングで企画・商品開発・販売を行なっていきます。
魅力を発見し磨きながら、「売る集める提供する」をサポートします。
FX・資金調達のコンサルティング・いろんな企画もやっています。




Webのマーケティングや、ビジネスのブログがメイン・・・のはず。
今日こそは、マーケティングっぽい記事にして見せます。

先日、時節柄、うなぎのことを書きました。
でも結局、「 僕は、ひつまぶしが好き 」 みたいな記事で終わりましたw



その時書いた、返金保証のある鰻屋さん。
さすが売れてるお店、見習う点が多々あります。

どんなお店もそうですが、酷い商品では話になりません。
商品はこだわって追求し、徹底管理しています。

このお店は、直営の養鰻場を経営しています。
養鰻場の経営は大変って聞いたことありますが・・・
産地の環境や、生育状況も掲載しています。



会社案内やスタッフも紹介しています。
顔写真、コメント付きなので、親近感が持て信頼出来そうです。





商品の種類も豊富です。




HPの見せ方も上手です。
まず、綺麗な写真で食欲をかきたてます。

おすすめはトップにドカン!




周辺情報も豊富です。
作り方や知識、
うなぎ料理のレシピもあります。


売るための極めつけはこれ。
こんな約束までしてしまいます。



特に真似できないと思うのは
国産で生産者が明確。
加工前にチェックするので、臭いがない。
返品・交換保証。

これだけのことをやっています、やりきっていると言えるでしょう。
これ以上、他にどんなことできるか思いつきません。



売れるための条件を整えて、売れるためのアピールを行う。
見本のような商品と広報だと思います。
その結果が、楽天のクチコミでもダントツのトップです。



このバナーから直接HPへ行けます。
楽天より5%安いそうです。


  ⇓   ⇓   ⇓

※注)リンクは外しました
   ご興味が有る方は、メッセージまでご連絡下さい。


ちょっとはマーケティングぽくなりましたかねw


2位まで戻ってました。
1位は相変わらずキャバですw
ご協力ポチ、感謝です。


にほんブログ村