この季節になると、ハンドクリームとリップクリームが欠かせない
カラーセラピスト&パッチワークキルター
安原美子です。
乾燥肌なので、両方とも持ち歩かないと辛い状況になるんですよ〜
お皿洗いの時も、ゴム手袋必須で行なっています。
寒さと乾燥は女の敵。
いつも暖かく潤った状態でいたいですね。


今週水曜日、神様ツアーしてきましたよ。
ツアーコンダクター&ドライバーの千秋ちゃんに導かれ、ティーチャー・佳代ちゃんと私は箱根神社へ。

千秋ちゃんと佳代ちゃんは、1年前ぐらいにも訪れているらしく、前回とは違う、と口々に語っておりました。
この日は雨。前日の天気予報は、昼から晴れるでしたが、当日朝には、夕方から晴れるに変わっていました。
千秋ちゃんによると、これは箱根神社の龍神様に歓迎されているということのようで、ラッキーと言っていいお天気なんだそう。
それにしても、霧が濃すぎて、箱根の山道が怖かったわ〜

箱根神社、九頭龍神社、白龍神社とお参りして、ロープウェイで上がって箱根神社奥宮へ。
ロープウェイは3人貸し切り状態で、オマケに濃霧で景色が全く見えない、一般的には最悪と言える道中でした。
これも歓迎の証みたいですよ。

奥宮もやはり、近くに行くまでどこにあるか見えず、お参りして帰る時もすぐ見えなくなり、まるで幻のようでした。

ロープウェイで下り、お昼ご飯をいただきました。
おなかぺこぺこだった私は、案の定、食欲に負けて撮影せずに肉うどんにガッついてしまったので、代わりに、お二人が注文したヒレカツ玉重をパチリ。
肉うどんのスープはちょっと甘め&濃いめでおいしかったですよ。

今回は夕方までの短いツアーでしたが、この1年の私達の頑張りを再確認して、讃えあった1日でした。

次は来年の初詣。
どこになるのか、とても楽しみです。
千秋ちゃん、佳代ちゃん、お世話になりました&ありがとうございました。
またよろしくお願いしますね〜




#10月から、仙台一番町の「ギャラリー sonotsumori」内のボックスに出店しています。
「yoshikono」のコーナーです。
<「ギャラリー sonotsumori 内ボックスにディスプレイ」
お近くにお越しの際は、ぜひお寄りくださいませ〜
ギャラリー sonotsumori
仙台市青葉区一番町1-6-20
一番町ライトハウスビルディング3F
シェアセブン内 2号室


#Yoshiko Yasuhara The Travelling Quilter
(旅するキルト制作者・安原美子)
Vol. 4
いつになるかな〜?(*゚∀゚*)

お時間がある方、手芸やパッチワークキルト、ミシンに興味&お悩みの方、ぜひ、遊びに来てくださいね。

詳しくは、ブログを見てね。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

第1弾ブログはこちら〜(*^▽^*)

第2弾ブログはこちら(*´꒳`*)

第3弾ブログはこちらよ(^ν^)

カラーセラピー・ハンドトリートメント

手芸・パッチワークキルト

お問い合わせ&お申し込み

カラーセラピスト&パッチワークキルター

安原美子(Yoshiko Yasuhara)

PCメール:

heartycolors@flower.so-net.ne.jp

ブログ:

「のんびりゆっくりな毎日」

フェイスブック:

http://www.facebook.com/heartycolors

インスタグラム:

https://www.instagram.com/yoshikoblue/