ここ数年のリサーチによると、室内の湿度が50%以上だと身体の調子がいい
カラーセラピスト&パッチワークキルター
安原美子です。
冬の乾燥は女性の敵。特にお肌には、十分過ぎるぐらいに潤いを与えないとね。
喉が弱いので、家庭内ミュージカル女優の私(皆さん、ここ、笑うところですよ!)はこの季節の湿度をいつもチェックしています。だって、思いっきり歌って踊れないじゃないですか〜
(*≧∀≦*)


お外でやれない分、家の中で歌って踊っている家庭内ミュージカル女優の私(ここ、笑うところですよ、再び!)にとって、喉と同じく大切なのが、動きのなめらかさ。
それなのに、今年初めから、関節炎や筋肉痛に悩まされ、ダンスできずに辛かったの。

先日のブログにも書きましたが、
(「婦人科で相談」

婦人科でホルモンパッチを処方してもらい、2週間ほどすると、あれほど酷かった関節炎などがおさまり始めたではありませんか!
3週間目には、ほとんどなくなったのよ。

でもね、念には念を入れて、整形外科にも行ってみたの。すると、関節リュウマチと診断されました。
初期のうちに、お薬を投与すると症状が無くなるそうですよ。
「お薬で治療したいけど、肝臓の数値が良くないから、膠原病の先生に見てもらってね」と先生がおっしゃって、紹介状を書いてもらいました。
そして本日、行ってきました。

紹介状を書いてもらった時は関節痛があったけれど、今はホルモンパッチのお陰でなくなったことや、いろいろお話しすると、また検査しましょう、ということに。
採尿・採血、胸と手足のレントゲンをとってもらい、来週また、検査結果を聞きに行きます。

婦人科に行く前に、ある程度、気持ちを固めていたので、どんな結果が出ても受け止められるかな。

しかーし!
空腹だけは受け止められないので、おいしいお寿司を頂いてきました。
炙り秋鮭がうまかった〜(^ν^)

{90030269-CA8C-4875-9E9C-1F36F3C902A3}



#Yoshiko Yasuhara The Travelling Quilter
(旅するキルト制作者・安原美子)
Vol. 2

お時間がある方、手芸やパッチワークキルト、ミシンに興味&お悩みの方、ぜひ、遊びに来てくださいね(╹◡╹)

日時: 12月1日(金)  9〜17時
場所: フォーラム(男女共同参画センター横浜)2F 生活工房
アクセス: JR戸塚駅または横浜市営地下鉄戸塚駅下車、徒歩5分

詳しくは、ブログを見てね。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

第1弾ブログはこちら〜(*^▽^*)


カラーセラピー・ハンドトリートメント

手芸・パッチワークキルト

お問い合わせ&お申し込み

カラーセラピスト&パッチワークキルター

安原美子(hearty colors)

TEL:090-8729-3495

PCメール:

heartycolors@flower.so-net.ne.jp

ブログ:

「のんびりゆっくりな毎日」

フェイスブック:

http://www.facebook.com/heartycolors

インスタグラム:

http://www.instagram.com/yoshikoblue/