tokyoこども生活 -24ページ目

tokyoこども生活

泥水ばかり飲んでいた恋愛市場からめでたく?引退。
東京生活10年目にしてmamaになりました。
出不精ですが東京子連れオシャレspot散策に励みたいものです。

たんじょうびごはん。



tokyoこども生活

セロリのムース。



tokyoこども生活

中トロ。



tokyoこども生活

カニと松の実のロースト。



tokyoこども生活

柿とフォアグラ。



tokyoこども生活

あまだいのロースト。



tokyoこども生活

お肉のソテー。




tokyoこども生活


37階から、ああ東京だわと存分に感じられる夜景を眼下に。



旦那が,日本橋にあるマンダリンオリエンタルホテルのフレンチに連れていってくれました。

趣向をこらしたお料理の数々に、ほうほう、すげーといちいち感心。

きれいで、かわいくて、のうこうで、とてもおいしくて。



料理名ひとつずつが長くて覚えていないので、簡単に…。

そしてとりあえず美味しいということで…。



5年前に、当時はまだ恋人だった彼へのバースデーサプライズで予約して宿泊したマンダリン。

それから5年経った彼は今では旦那に、父親に。

わたしは彼女から妻に、母親に。

5年という時間の流れをかみしめることが出来ました。



この日彼は、トリュフとビーフコンソメのスープを飲みながら

“金のにおいがする”と。

・・・たしかに!なんだか納得よ。

お金のにおいが漂う濃厚なスープ。

東京という大都会の縮図がこの一杯のスープに込められているようだわ。

というのは言い過ぎだけど。


------


boyは、といいますと…

またまたEさんのご厚意で預かってもらっていたのでした。

消防署へカンカンを見に連れてってもらったそうなのですが、

隊員の方が消防車に乗せてくれたそうだ!超すげー!



Eさん宅ではプレゼントをいただいたりと、本当に良くしていただきました。



正直28歳は、育児がメンタルに響いて、しんどかった。

占いとかまったく信じないタイプだけど…まじで大殺界とか厄年なのかと思ってしまうぐらい。


ただ、28歳ラストスパートの10日間ぐらいは穏やかに、しあわせに日々を過ごせて、よかった。


昨日は、友人や家族からたくさんお祝いのメールをもらったりしてすごくあたたかい気持ちになれた。



tokyoこども生活


29歳もきっとしんどい日々があるけども

30歳になる準備をしながら、

目の前にあることを確実にこなして、

あまり欲張らないように、

平穏に暮らしてゆけますように。


昨晩は、21時半頃に仕事の食事会で新宿へ。


夜に新宿ってなシチュエーションは何年ぶりかという事もあり、

29歳を目前にしてもややビビっていたチキン野郎なわたし。てへ!

初対面の方もいるなか、育児生活で麻痺ったコミュニケーション能力で大丈夫なのかしら…

とさらに不安なまま新宿へ向かいました。



食事会はうれしいことに…


や  き  に  く !


子連れにはハードルが高いというあの聖地です。メッカです。


わたしはboyが3歳位になるまでは諦めかけていましたよ。

彼はご存知のとおりの暴れっぷりですから、火傷は必至でしょうよ。



美味しい焼肉をごちそうになり、和やかに時は過ぎて・・・



何年ぶりかに終電なんてものに、のっちまったよ。
車内は皆ぐったり…わたしも眠くてぐったり…



いや~それにしても、

穏やか過ぎる健全な育児生活の名のもとで1年7ヶ月という時間を過ごしていたら…

たった2時間ほどだけど、新宿の夜の賑やかさや華やかさたるや、

もう・・刺激ドッカーン!よね。


そんなこんなで興奮で寝れなかったわたし、

昨夜は就寝も3時近く…さらに、起床はboyとともに9時でした♡




ところで。

昨日電車内でふと気づいたら、半袖の人が

太っている人かわたしだけしかいなかった件・・・。


雨の日曜日は困ってしまう。

ゴキゲンナナメのboyをなんとか楽しませようとクッキー作り。

やはり1歳7ヶ月児には早かったのだろうか……

tokyoこども生活-c777439a052c11e292ea12313b0b803c_7.jpg

予想通り、型抜きしはじめた2分後には生地をたべだす……
とゆうか型抜きをメインに楽しんで頂きたかったのだが。

生地をたべだす手が止まらなくなってきたので、結局ソッコーでわたしが型抜きしたわよ。


tokyoこども生活-e71307e8052c11e2877022000a1e9bca_7.jpg

この期に及んでまた食べたそうなboy。
恋人カンカンを乗せようとしている残忍さ。


tokyoこども生活-04f657d8052d11e28d6622000a1fbc43_7.jpg

でーきた!


tokyoこども生活-192885c8052d11e2837022000a1e9e2d_7.jpg

焼きたては熱かったようで半泣きで、もりもり食しておりました。

作りはじめ~たべおわるまでで1時間。
ぜんぜん時間つぶせなかった………(/o\)


午後は何しようかしら。