10/12で1歳8ヶ月◎
魔の2歳児まであとすこし…。
日々ビビっている未だにチキンな母歴1歳8ヶ月。
ことば
・おとーさん、おかーさん(あたーたん)
・バナナ(ナナナ)
・抱っこ(ッコ)
・カンカン
・カッコイー(カックイー)
・どうぶつ(ワンワン)
ちょーっとずつ言葉が。でもこれで全部だけど。
怒られている時に、あ!とか言い出しごまかそうとする。
くるくる回るダンスを披露
徐々に公園から脱走しなくなってきた
サイレンカーや重機がだいすき
外食時すこーしお座りができる
ゴミ捨ててきてというと、ゴミ箱に入れてくれる
ごはんはかなり食べムラがある
と、以前は頭を抱えていたことが少しずつ落ち着いてきた◎
…かと思うと新たな問題に直面したりして。
でも飛び出し癖が減ってきたのは、本当にうれしい。
ので、最近は毎日のように公園へ連れ出しています。
--------
今日は地元の祭だったので、よく広場で一緒になるママさんと参戦してきたのですが。
ココはフェス会場か!?!?ってな具合の混み様で…エルゴから降ろすことは全くできず。
1回50円のトランポリンに、エルゴで暴れるboysを20分並んで遊ばせるのが精いっぱい。
出店もどこも混んでいたので、並ぶこともせずに、もうこれでいいかとポテトのみ購入。
挙句出店スルーでコンビニでジュースとパンを買う始末。
早々に公園に避難し、boysの抑制されてた動きたい欲トコトンを発散させました◎
ベビーとキッズ中間の1歳半boysらには、祭より公園のがやっぱいいのね。
祭行けばたのしそうって思うのは親のエゴよね、とか言いながら(笑)
公園でめいっぱい遊んでバイバイして、帰宅後はすぐねんね。
最近どこへ出掛けても携帯を取り出す暇がなく…
めっきり日常生活の写真を撮れていないという。
昨日、断固として広場の中には入ろうとせず外で延々と遊んでいたboy氏。
気付くと、ほんわりと外はキンモクセイのにおい。
刹那的で切ないしあわせのかおり。
TOCCAのkyoto。
すこしキンモクセイぽいにおいがするのでお気に入り。
昨日、ひっさびさの衝動買いを。
グランジェというジェルネイルキット。HPもかわいくて。
女っぽさの無くなりつつある手元(短い爪、乾燥、日焼け痕、手荒れなど散々…)に、すこしでも色気がほしい女心と秋の空。
あ。なんか短歌っぽい。
秋の空
色気がほしい
人妻よ
うーん・・・。
なんかちがうか。