育児と仕事に追われまくり。
前半は深夜まで頑張るが、後半は寝かしつけで一緒に落ちる日々。
記憶にあるのは
ディズニーハロウィンとバーベキュー
しかもどちらも前日3時まで起きてるとゆー失態。
そんで
気付いたらハロウィン
今年は食べないboyを想定して海苔デコオンリー。
不穏な月サラダ
コウモリハンバーグ
アジフライおばけ
カボチャスープ
食べたのはやはり半分程。
さらに、いつのまにか11月になっていて、
ヒッ((((;゚Д゚)))))))となったり。
気付いたらboyはじめての発熱なるか?な、本日の夜。
先週あまりの暴れぶりに母を泣かせた暴れん坊将軍もゼイゼイして、ゲエして目は潤みぐったり。
1時間に一回は起きてわたしを探してる。
こんなのはじめてだから超心配だしかわいそうでなりません。
小さい頃おかーさんやおばーちゃんが一生懸命看病してくれた意味を今になり噛みしめる。
時にはうざったいくらいだったけどそりゃ心配だよね。
こんなちっちゃいひとが苦しんでいるんだもん。
でも。初の発熱だけど38度を越えなければ熱にカウントしないでおこう。
ちなみにぐったりな彼に旦那は超優しかったのでありました。
こどもの頃の記憶でおとーさんが看病してくれた記憶はあまりないけど、
boyの記憶の中に優しいおとーさんの記憶が残るといいな。
こどもの体調が悪い時はたぶんおかあさんのタッチセラピーが一番よね。
公園でもらったどんぐりネックレス。
弟がくれた
ホームボタンのイカれてる(わざと?笑)
iPhoneからの投稿