おとなのおくすり。 | tokyoこども生活

tokyoこども生活

泥水ばかり飲んでいた恋愛市場からめでたく?引退。
東京生活10年目にしてmamaになりました。
出不精ですが東京子連れオシャレspot散策に励みたいものです。

夜の日課は、旦那と共にキューピーコーワゴールドをのんでいます。

授乳期もOKの使えるやーつ。

心なしか朝すっきり起きれる気がします。

こりゃ大人の薬だ。子供には必要なーし。年とったもんだわね。


しかし!ここ数日、boyが夜中1時間半ほど起き出します。遊び出すわけでもなく。

大人が熟睡モードの丑三時に目覚める&朝方も何度も起きるので、わたしの睡眠も不完全燃焼。

心ここにあらずといった脳みそふらふらの日中。下半身もふらふら反転

キューピーコーワゴールドの効き目も朝の一瞬なのがむなしい。


金曜日、ハロウィンの予行演習でアイシングクッキーに挑戦。

結果…見事に惨敗。
tokyoこども生活

アイシングがこんもりでなんか気持ち悪い物体になってしまった。ホラー…手

潔いわたし、ハロウィンは違うものを作ろうと決意。


ちなみにコレは内祝のためにオーダーしたアイシングクッキー!超かわゆい。

プロってすごいなあ、としみじみ。


tokyoこども生活


一昨日は高校からの友達のオシャレ人妻mちゃんが来てくれました。

boyはゴキゲン!!!mちゃんのキラキラな服やフリンジ目掛けてとっしーん!

“その服は絶対高いヤツだから汚さないでくれ~”と母、心の叫びギャ~


その日は旦那が飲み会で遅かったのでうちでpizza night。

のんびりまったり嫁トーク(将来の介護問題とか。笑)してリフレッシュな一日でした。

ハワイ土産にtoccaの柔軟剤をもらったよ~ありがとう水玉


tokyoこども生活

なんだかboyはたくさんお話をするようになった。

しかも甲高い声で。

わたしに突進してきてはつかまり立ちをするんだけど、重いから痛い。

歯も5本目と6本目が生えてきました歯

そして起きてる間はわたしから離れません。ありがたいやら悲しいやら…


ご飯こども飯の記録ご飯


10/17朝 大根リゾット、梨のコンポート

夕方 ポテト粥 豆腐とほうれん草の出汁煮


10/18朝 ほうれん草うどん 梨のコンポート

    夕方 キャベツとトマトのリゾット さつまいもスープ


10/19朝 ほうれん草粥 りんごのすりおろし

    夕方 大根粥 魚とマッシュポテト


10/20朝 さつまいも粥 ベビーダノン

    夕方 魚とトマトのリゾット りんごのすりおろし


10/21朝 バナナ ベビーダノン

    夕方 ポテト粥、大根スープ


10/22朝 りんごのすりおろし ベビーダノン

    夕方 クリームコーンドリア(BF)、マッシュポテト


10/23朝 バナナ

    夕方 クリームコーンドリア(BF)、ベビーダノン


ベビーダノンラッシュ。

中々色々な食材にチャレンジできず、反省。

というか後半は完全に手抜き…。

朝はフルーツとヨーグルトだと楽!!!!しかしあまり朝食べないのよね。



食事昨日の大人めし食事


tokyoこども生活

・切り干し大根の卵焼

・野菜炒め(源タレ風味)

・サツマイモの甘露煮

・大根菜と揚げの炒め煮

・さばの味噌煮


そろそろ洋食が食べたくなってきたぜよ。


さて、明日からやすみ。

近所を散歩しにいきたいが、下半身がだるくて気力がなーい…

いかんと思いつつ昨日今日とヒキコモリータになりそう。