人にやさしく、肝臓にきびしい街? | まくのうちのブログ

まくのうちのブログ

ブログの説明を入力します。

今日も寒波大雪の余波で、早出ですわ。笑い泣き

 

 

せめて、帰りは定時で終わらせて、

 

日帰り温泉で温まろうじゃないのよ!温泉

 

 

そして酒呑んじゃおう!日本酒

 

 

なので、今日は自炊しませんよ、

 

何か買って、ダラダラとコタツに入って食べつつ呑む!たこ焼き

 

 

 

実家行ったとき、「日暮里餃子」が連日閉まってるので、

 

気になって行ってみたんです。

 

 

左隣は人気のラーメン店「らーめん三極志」。

 

 

 

道路を挟めば「孤独のグルメ」に出た韓国式中華のお店で、

 

「五郎さんセット」とか始めちゃったし。

 

 

ここんちは元々行かないから構わないが、

 

アタクシの実家から半径1km圏内に、

 

「孤独のグルメ」関係のお店が3軒!

 

 

行くトコ無くなっちまうわい!ムキー

 

 

 

こんな張り紙がありました。

 

 

良かったわ。デレデレ

 

 

斜め前には激安中華の「松竹梅」もあるので、

 

あたしゃ競争負けて閉店したかと思ったのよ。滝汗

 

 

移動合併ってのも初めて聞いたけど、

 

「天心ラーメン」が以前に比べて味が激落ちして、

 

ここ数年、全く行かなくなったのでむしろ有難いかな?

 

 

 

様子見に行ってみました。

 

 

って言うかUFJ三菱銀行の前だから、

 

イヤでも目に入りますがね。

 

 

 

魅力的な言葉ですな。ニヒヒ

 

 

午前中は11時から、夜は2時まで、

 

定休日なし、イイじゃないのさ~♪ニヒヒ

 

 

 

右隣のバーも韓国軽食のお店になって呑めそうだし。

 

 

やがて戻る街だけに、24時間どこかしら呑める店がある、

 

ありがたいと思いつつも、人にはやさしいが、

 

肝臓には猛烈にキビシイ街だと思います・・・。あせる