1月のカップ麺 | まくのうちのブログ

まくのうちのブログ

ブログの説明を入力します。

あっと言う間に1月が終わりましたね。

 

 

年のせいか、ホントに日々の経つのが早くて、

 

一週間が3日くらいに感じてます。

 

 

このペースで死に向かって一直線なのかねぇ。

 

 

そんな感じで10日になるまで、

 

これのブログアップ忘れてました~(;´Д`)

 

 

 

サッポロ一番「カップスター 鳥中華味」

 

 

ドンキにて100円。

 

 

あたしゃ山形の鳥中華発祥のお店「水車生そば」で、

 

数えられないほど食べてるので、マジで好き♪

 

 

 

ウマいです、鳥中華「味」と書かれてるように、

 

ベースはラーメンのようで、本家本元に比べると、

 

日本そば感は若干薄く、明らかにラーメン寄りですね。

 

 

ただ、鳥中華としてはラーメン寄りでも、

 

これ自体の味はかなりウマいです!

 

 

 

テーブルマーク「ホームラン軒 鳥中華そば」

 

 

イオンビッグにて97円。

 

 

前日に引き続き鳥中華で。

 

 

 

脂っ気のないスープにノンフライ麺。

 

 

前回のサッポロ一番が「鳥中華風ラーメン」だとすれば、

 

これは正統派の「鳥中華カップ麺」です。

 

 

本家の「水車生そば」はこちらに圧倒的に近く、

 

しかもこれだけアッサリなのにウマい。

 

 

これは本当の鳥中華のカップバージョンでウマい、

 

サッポロ一番はインスパイア系でウマいってことね。

 

 

 

日清「フレンチカップヌードル チキンのシュプレームソース味トリュフ風味」

 

 

ドンキにて100円。

 

 

さすがは滅多に値下げをしないカップヌードル、

 

100円で買えたものの、賞味期限まで2カ月切ってました。

 

 

 

クリーミーでウマいっす!

 

 

以前企画モノとして出した「世界のカップヌードル」の、

 

ドイツのマッシュルームソースに味が似てます。

 


 

テーブルマーク「青森煮干ラーメン」

 

 

イオンビッグにて97円。

 

 

 

ウマい、実にウマい、上品でスープ濁ってなくて、

 

お麩が浮いている。

 

 

最近はやりの長尾っぽいニボだくラーメンかと思ったら、

 

もっと昔からあった、オリジナルの煮干ラーメン!

 

 

おにぎりと合わせるのサイコー!

 

 

明星「大盛ワンタン麺 芳醇しお」

 

 

ドンキにて100円。

 

 

大盛りと言いつつ、ノンフライの麺とワンタンで、

 

カロリーが300カロリー台には驚いた。

 

 

 

アッサリしてるがコクがあってスープがウマく、

 

ノンフライ麺も好きなのでコシがあってイイ。

 

 

何と言ってもワンタンがもっちりしてて絶品。

 

 

ただし、カップ麺を食べる主力層の若者には、

 

アッサリしすぎてるので投げ売りに?

 

 

 

オールタイム「カレーヌードル」

 

 

イオンビッグで77円。

 

 

「オールタイム」はイオンのPBで、

 

製造者を確認したら明星だったので安心して購入。

 

 

 

もちろん日清のカプヌと比較しちゃ可哀そうだが、

 

これ特売じゃなくても97円で、お値段考えるとイイよ。

 

 

ていうか、スープがドロドロではなくサラサラなので、

 

好きな人はこっちかもね?

 

 

一番の違いは具の少なさ、でもそれ言っちゃワガママよ。

 

 

 

オールタイム「シーフードヌードル」

 

 

イオンビッグで77円。

 

 

 

こちらはカレーに比べると、具も結構入ってまして、

 

味もあっさり好きだったらカプヌよりもイイかも?

 

 

 

 

寿がきや「ピリ辛 ネギラーメン」

 

 

コープ会津ベスタにて100円。

 

 

 

いやいやいや、これウマい!

 

 

寿がきや好きだし、ノンフライ好きだし、

 

今の時点で今年最高の好みっすわ♪

 

 

 

寿がきや「みそ煮込うどん」

 

 

イオンビッグにて97円。

 

 

あたしゃ袋麺で一番好きなのがこれの袋バージョン、

 

まさかカップも出てるとは知らず、見つけるや否や、

 

5個ゲット!

 

 

 

ハッキリ言えば袋麺の方が格段にウマいが、

 

カップでここまで出きれば上出来ね。

 

 

 

寿がきや「本店の味メンマしょうゆラーメン」

 

 

イオンビッグにて97円。

 

 

「みそ煮込」と一緒に売ってたけど、

 

これは1個だけ購入。

 

 

 

「みそ煮込」袋麺の方が圧倒的にウマいが、

 

これは袋麺と遜色なし!ああ、3~4個買うんだった!

 

 

 

エースコック「蜂屋 旭川醤油ラーメン大盛り」

 

 

ドンキにて100円。

 

 

数年前、旭川の実店舗で食べてるので期待♪

 

 

 

これウマい!これはマジで旭川の味!

 

 

 

日清「スパイシーカレー チキンラーメン」

 

 

ドンキにて100円。

 

 

 

「香り豊かなスパイス」「18種のスパイス」と書かれてて、

 

期待してみたけど、チキラーの醤油ベースの味が強く、

 

「やっぱりチキンラーメンね」って味。

 

 

いや、ウマいのは間違いないけど、

 

カレー寄りの味を期待するとちょっと違うかな。

 

 

 

日清「カップヌードルプロ 高たんぱく&低糖質」

 

 

イオンビッグにて117円。

 

 

100円超えてるけど、ダイエットしたいアタクシには、

 

これはまさに救いの神か?

 

 

前日に買って、味見してウマければ追加購入ー!

 

 

はい!追加購入決定!

 

 

オリジナルと比べて、麺は弱いけどスープは頑張ってます、

 

しかも謎肉がタンパク質強化!

 

 

 

日清「どん兵衛PRO 高たんぱく&低糖質」

 

 

イオンビッグにて97円。

 

 

何故にカプヌよりどん兵衛が安いのだろう?

 

 

 

もうこれはオリジナルと比べても、味に遜色なし!

 

 

追加購入でイオンビッグに行ったけど、

 

カプヌはあったが、これは売り切れだった。

 

 

安く見つけたら即買いですぞ!