2024/5/21 ㊗️ハゼ釣り開幕戦 | にくのハゼ釣りDiary

にくのハゼ釣りDiary

東京湾奥でのハゼ釣りや、千葉県を中心としたキャンプの記録です。

先日もハゼを釣っていたではないかと、そう言う気持ちもありつつ本日勝手に開幕戦です。



たまたま取得できた平日休み。

特別な準備をするわけではありませんでしたが、カウンター持参で行ってきました。





現地到着5:30



前回に引き続き、120の短い竿にプロペラ仕掛け、ハリは秋田キツネ1.5号で。





幸先よく1匹目


ウキ釣りだと自分がどれくらいの水深で釣っているか非常によくわかりますね。




小さい子も果敢に食ってきます





綺麗な腹鰭

唐揚げサイズですが、本日はカウンターを押したらリリース。



あれ?



カウンターが40から先に進みません。

何度か押しても、手応えはあるのに数字が動きません。



まさかのタイミングで、ダイソー製カウンターが★になりました。今までありがとう。





たまたまもう一つカウンターを持っていたので、40まで進めて再開します。


物凄く損した気分😅



そしてその後どんどんペースダウン


この子が今日イチのサイズかな。



1時間ごとのザックリ釣果は

55-40-15




これにて納竿




 <釣果>

 

場所:T

日時:2024年5月21日 5:30〜8:30

竿:清心120

仕掛け: プロペラ仕掛け

鈎:タイガー針 秋田狐1.5号

ライン:ダイソー製 ナイロン0.8号

ハリス:ホンテロン0.6号

錘:自動ハリス止めで代用

エサ:ベビーボイルホタテ、マルキューハゼほたて

釣果: 112匹




赤潮の影響が広がっているようにも見えますが、魚が打ち上がっているわけではないので生存はしているハズ。

ただ、今後の釣果にはムラが出そうな感じです。





今年も無事に開幕戦を迎える事が出来ました。

また皆様と共に楽しい時間を過ごして行きたいと思います。よろしくお願いします🙇