クリスマスの楽しい時期に、不穏なタイトルですみませんガーンガーン

息子の担任の先生が、本当にムリ…!

ムリ過ぎるんです…!!笑い泣き笑い泣き


年末に向けて、心も大掃除したい!笑い泣き

と思い、ちょっと吐き出させてもらいます🙏

苦手だなーと思ったら、そっと閉じてください💦


小学校1年生、発達障害(高機能自閉症、ADHDの特性アリ)の息子は普通学級に通っています


さらに、


この他にも、いろいろと事件はあり、いつかネタに昇華できたら笑い話として書きたいのですが、一番困ったのが

先生が勝手にスクールカーストを作っていること滝汗滝汗

女子贔屓なのも、結局、先生が女子(自分の言うことを聞いてくれる従順な子)をクラスのカースト上位にしている、ということなんだと思います。

さらに、最近知ってびっくりしたのが

保護者のことも先生が勝手にランク付けしているポーンポーン

のです…

〇〇ちゃんのお父さんは医者だから偉いとか
△△くんのママは美人とか
授業中に言うそうですポーンポーン

ムリーえーんえーんムリ過ぎるーえーんえーん


あと、授業参観を見学して
授業がびっくりするくらい下手だったり、
公務員なのに「税金高すぎる。払いたくない」と授業で話したりするのも、やめて欲しいです…

税金を払うのは良いんだよ…問題は、こんな授業に税金が使われているってことなんだよ…ガーン


ちなみに、先生にとって息子はスクールカースト最下位キャラびっくり

先生の言うことをハイハイ聞くタイプでは無いし、先生にキツく当たられても泣いたり、他の子を味方に付けたりせずに、グッと我慢するので、先生としてはスケープゴードにしやすいのでしょう。

一時期は、箸の上げ下ろしみたいな細かいことで毎日注意されていたし、

「アンタなんかが人に注意して良いと思ってるの?!」とブチ切れられたりもしました…(今思い出しても、すごいパワーワード)

が。わが家は「親がうるさい」と認識してもらえたので、今はカースト外になっている様子🙏


というか、連絡帳に時々コメントを書いてくれるのは別のクラスの学年主任の先生
子どもから話が出るのも学年主任の先生なので、たぶん担任の先生は息子を指導していないんじゃないかな…滝汗
(クラスに掲示してあった絵日記にも、他の子は全員先生のコメントが書いてあったけれど、息子のだけ何もコメントがなかったし…


はー、学校生活最初の担任がコレって、なんかガッカリだなーショボーン
と思ってしまいます。


モラハラ的な細かい指導はやめて欲しいけれど、指導自体をやめるのもハラスメントなんですけど…


息子は先生にお小言を言われまくっていた時期は、学校に行くのが本当にイヤそうでしたが、最近は放っておいてもらえるので、前よりは過ごしやすいそうです。

「学校は面白い時もあるよ😊」

と言っています。子どもは優しいですよね😢

そんな訳で、息子はもう担任の先生とのギャップを乗り越えたようなのですが、親の方がまだまだムリだったりします😅


学校関係はそんな感じです!

胸の内を吐き出させてもらって、少しスッキリしました🙏

最後まで読んでくださりありがとうございます🙏

よければ皆さまの2020年のモヤモヤも、コメント欄で吐き出してスッキリして行ってください(笑)



ストレスフルな学校生活😅
\ サプリメントでケアしています💊 /

巣ごもりムードの年末年始😢
\蟹でも食べて、パーッと過ごします/


\ 蟹を食べるなら日本酒も♡ /
↑越乃寒梅&八海山の入ったハーフボトルの詰め合わせ。どれもすごく美味しくて、家でちょっと飲むのに、ちょうどいいサイズです💕わが家は去年も今年も、年越しはコレです😅


美味しいもの食べてリフレッシュして、
2021年も良い一年にしていきましょう♬


6歳(小1)の発達障害の男の子との
日常を日記・絵日記にしています♬

私もASD、ADHDの傾向があり、
子供の頃はマイワールドに閉じ
こもりがちで、会話が苦手でした。

小学生の頃に通級指導を受けて、
大学まで卒業。
現在は都内企業で総合職を
しています。


発達障害のお子さんを育てている方
発達障害の当事者の方
育児や仕事を頑張っているみなさん
に、前向きになってもらえるブログにしていきたいと思っていますキラキラ
よければ、これからも見守ってください↓↓

フォローしてね

 

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村