■初雪が10cmくらい降りました | ■山形・米沢・小野川温泉から 登府屋旅館 遠藤直人のブログ

■山形・米沢・小野川温泉から 登府屋旅館 遠藤直人のブログ

車いすでの旅行って、不安がいっぱいです。もしも、山形や米沢に旅行に行くなら、どうすればいいの?車いす旅行アドバイザー・遠藤直人がお伝えしますよ。小野川温泉 鈴の宿 登府屋旅館より。

朝起きたら、ビックリ…。

車いすの旅行も応援しています…
鈴の宿 登府屋旅館の遠藤直人( @Naaot )です。

お客様に冬になると説明すること…。

「初雪は、チラつくくらいで、積もらないからまだ大丈夫ですよ。」

完全に…
間違っておりました。 m(_ _)m

初雪が、ガッツリ積もりました…。

{1086AA92-0AC4-4101-A6E8-4B1ECDACF663:01}
初雪で積雪10cm

ホント、勘と経験を無視した天気。
たまりません。笑

小野川温泉は、10cm。
白布温泉は、110cm。
初雪なのに思いっきり降りました。

つきましては…
お車の場合、
タイヤは、スタッドレス、もしくはチェーンでお越しください。

たまに
「両方とも必要ですか?」
と聞かれますが、両方ともはなくても大丈夫です。

そして、積もった場合には、ブルドーザーが除雪してくれます。
よって、車道には、雪は少なく、ちゃんと走行できますよ。

結論的には、スタッドレスなら大丈夫です。
一応降りましたが、さほど積もってません。

今日は一日、雪に驚かされ、雪とともに過ごしました。

お客さまは、雪見風呂を満喫いただけたようですし、
風情と思えば、今、まさに冬らしくなりました。^^

冬ならではの食材も出はじめましたし、
冬らしさをグッと感じる今日この頃です。^^


「おもいっきり冬!^^」
よろしければ、クリックを↓
応援クリックお願いします
藤村先生

米沢への道