デイヴィッド・ホックニー展ー④逆遠近法 | 京都案内人のブログ

京都案内人のブログ

京都散策ー四季の風情や町並み、名所、歴史、人物を訊ねる。たまに言いたい放題。

龍安寺の石庭を歩く:1983年2月、京都 1983

 

 

 

 

 

5章:視野の広がり

 

 

1960年にロンドンで観た

 

ピカソ展に影響を受けてキュビスム

 

に傾倒する。

 

 

 

 

ピカソに影響を受けたブルーギターシリーズ(版画)

 

 

 

 

その後、ピカソの追悼版画集に

 

参加し、ピカソの最晩年の版画を

 

手がけた摺師と出会った。

 

 

 

 

ブルーギターシリーズ「画家とモデル」(ピカソとホックニー自身)

・ピカソへのオマージュでもある

 

ブルーギターシリーズ「道を選ぶ

 

 

ブルーギターシリーズ「腰掛けたヘンリーとチューリップ」

・壁の絵はホックニー

 

 

 

 

その中でピカソの自由な創造性を

 

再発見し、独自の「逆遠近法」に

 

結実させる。

 

 

 

「逆遠近法」一連作品(最下段中央:遠近法のレッスン)

 

 

 

 

 

なかでも横幅7mを超える

 

フォト・ドローイングは、

 

その集大成ともいえる大作だ。

 

 

 

 

スタジオにて、2017年12月 2017

(278.1 x 760.1 cm)

対象を少しずつ角度を変えながら撮影し、コンピューターでその写真を解析、

統合して3DCGを生成する、フォトグラメトリという技術が使われている。

 

 

 

 

レンズによる光学効果とは異なる

 

複雑な奥行きが表現されており、

 

平面に描かれたとは思えない

 

不思議な立体空間を創出している

 

 

 

 

6章:戸外制作

 

四季、ウォルドゲートの木々

春夏秋冬の季節ごとに同じ風景を9台のカメラで同時に撮影する

ことにより、 視覚体験における複雑なプロセスが再現されている。

 

 

 

つねに新しい発想で次代のテーマ

 

を追及するホックニーは、

 

1982年からは、ポラロイドで

 

連続的に撮影したフォト・コラ

 

ージュの制作を始める。

 

 

 

 

展示室内の映像作品

同じ風景映像を、微妙な動きのブレで編集されているため、

観ていると、酔ってくる感覚に襲われる

 

 

 

 

一方では、50枚のキャンバスを

 

戸外に持ち出し、描いて組合わせ

 

ることで制作された実験的な作品

 

も、季節の移ろいの微妙な変化を

 

一つの画の中にを創り出している。

 

 

 

 

ウォーター近郊の大きな木々またはポスト写真時代の戸外制作・2007​​​​​​​