《TOO MUCH》 | Be happy..今が苦しくてもいつか必ず幸せが来ると信じてください

Be happy..今が苦しくてもいつか必ず幸せが来ると信じてください

Thank you for your music..♫.ご来訪ありがとうございます(๑❛ᴗ❛๑)主に日常と音楽のことを書いています
穏やかな心で過ごしたいです
(プロフィール写真=2010年頃(笑))

大抵、未だに
70年代の鳴かず飛ばず洋楽ロックばかり
聴いているotoです・・あせる

YouTubeに出てくるのを
そのまま聴くということを
やはり、やめられないからですあせる

なんか、よほど拒絶感を感じるもの以外は
ありがたく聴けるように、なってきたからです・・(?)

今朝も
出てきたのを何気なく聴いていて
とてもシンプルなブルースロック?みたいな感じで好感持って
ふと、その他欄を見てみたら

ヴォーカル以外が日本人ということが、わかりビックリ‼️

ミッキー吉野さんや
冨田勲さんの名前も❗️


知らなかったです〜あせる


1971年ということは

ゴダイゴ以前かな・・(ミッキー吉野さん)


濃厚な

洋楽感🎸

マジ、すごい😲あせる


演奏も上手✨


途中までしか聴いてないので

最後まで聴こうと思います(^ - ^)音譜










調べましたら

ミッキー吉野さんは、60年代グループサウンズ全盛期にゴールデン・カップスという人気バンドに在籍しており

この71年時にはバークリー音楽院に留学中(のちに卒業)だったようです


↑(意外と?無知なotoっぺ・・🙇‍♀️あせる







Godiego コーナー♫



このメロディは忘れられない・・


作曲は
タケカワユキヒデさんのようです






このファンキーな刻みが
当時、只者ならざる感を
醸し出していました・・






テレビドラマとの
タイアップなどもあり
一流であり大衆的でもあるという
両面兼ね備えた存在だった
GoDieGo..