一緒に喜んであげる。 | マイハートの ドキ☆ドキ  トレード♪♪

マイハートの ドキ☆ドキ  トレード♪♪

優位性を認識し個別銘柄をデイトレ&超短期スイングで狙います。 一日の目標利益3万円を目指します♪p(*^-^*)q がんばっ♪
日々のトレード結果を簡単に載せます。(>▽<;;アセアセ 何卒、宜しく お願い申し上げます♪★⌒(@^-゜@)v ヨロシクネ♪

貧しさに関係なく、

幸せになる方法


人から頼まれごとをされたときは、

貧しい中から、与えられるものを与えなさい。

天から恩恵を与えられるでしょう。


 昔、ある貧しい家族がありました。

食べるものを買うお金にさえ、不自由するほどの貧しさでした。

しかしその家族は、とてもとても幸せでした。


なぜなら、人に「いいこと」があれば、一緒になって喜んであげられる「賢者の心」を持っていたからです。


 父親が仕事先でお客さんに感謝されたという話を聞けば、母親も子供たちも自分のことのように喜びます。


子供が「めったに見られない美しい島を見た」と喜べば、父も母も一緒になって喜びます。


ご近所でおめでたいことがあったときは、駆けつけていきます。

なけなしのお金をはたいてお祝いを贈り、手をとり合って喜ぶのです。


 ですから、貧しくても、辛いと感じることはありませんでした。

 いつも笑顔が満ちていました。


 「貧しさ」は、不幸に結びつきません。

 喜ばしいことがあった人に、嫌味を言ったり、嫉妬したりするような心の貧しい人が、不幸なのです。


 そんな人は、どれだけお金があっても幸せになれません。

 幸せは分かち合い、不運には助けあう。それが当たり前にできる人は、どんな状況でも、心豊かでいられるのです。


 とくに「愛情」と「思いやり」の溢れる行為はよい因縁となり、健康や幸運といった恩恵となって返ってくるのです。





・・・・by 「いいこと」がいっぱい起こる

       ブッダの言葉   植西 聡 著



ペタしてね