保育士歴16年(^^)✨
幼→保→インター→小規模園長を経験した
わんこと暮らす、旅と自由が大好きな
『Happy Smile Life
応援サポーター』の
『美香』です♡
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【現在提供中のサービス】
あなたの本当の
不安や悩みは何ですか?
意外と自分の抱えている不安や、悩みは
自分で自覚・把握が出来ていないもの。
原因が分かれば悩みがすっきり☆
悩みを整理していきましょう♪
『行動分析鑑定』で読み解く
”本質プチ診断”セッション♪
(無料(^^♪)
↓↓↓
私の本質ってなんだろう?と
思った方は、
”無料の本質プチ診断”希望と
個別にメッセージをください♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは(o^∀^o)
ご訪問頂き、
ありがとうございます✨
================
2020年11月22日-23日の1泊2日で、
いい夫婦の日旅行🚗💕
【栃木県 鬼怒川&日光】
に行きました(*´∇`)✨
その時の思い出をまとめます(*Ü*)ノ"✮
①鬼怒川ライン下り🛶✨→見る👀
②仁王尊プラザで釣り体験🎣→今ココ❤️
③東武ワールドスクエアへGo✨
④お宿&華厳の滝&周辺観光(^^)
⑤約20年振り?!日光東照宮へ!
⑥ゴーカート体験🏎✨
『鬼怒川でライン下り💕』
をしたあとは、
『釣り堀へ💕』
鬼怒川来てまで釣りしなくても😂
とは思ったんですが、
その時私は、
『きっと釣りが、
したかったんでしょう😂💕』
ということで、
ホームページには、
『釣り堀情報』かどこにあるのか?
私には分からなかったですが😂
ちゃんとあります✨
釣り堀が❤️
私の見つけた予約サイト
↓↓↓
場所は、
『鬼怒川ライン下り』から、
車で約10-15分の場所にあるので、
行きやすかったです(*^^*)♪
外観はこんな感じ(^^)
↓↓↓
外観を見た、
正直な感想は…。
え?!
ほんとにここに釣り堀あるの?!
( ・᷄-・᷅ ).。oO?💦
え?
間違えた?😅💦
ってくらい
めちゃくちゃ、
『ただのビル!!』
Σ\\(OωOlll)💦
ここで、
合ってるのかな〜💦
という不安と疑問を、
はらい切れずでしたが😅
とりあえず、
恐る恐る入ってみることに。
でも、
入口を入っても、
疑問が解消されるどころか、
さらに不安がつのる結果に…💦
何故か?!
それは、
『受付』に人がいない!!
(いつもはいるかもしれませんが😂)
なんてこった!
休みか?!
休みなのか?!
やっちゃったのか〜?😱💦
( ꒪Д꒪)ノナンダトッ !?
と意気消沈しかけたけど、
とりあえず、
声を掛けてみることに。
『す、すみませ〜ん!💦』
『すみませ〜ん!!💦💦』
何回か声を掛けると、
ようやく奥から、
受付の人が出てきてくれた😂💕
ホッε-(´∀`;)
『今日って、釣りって出来ますか?』
不安ながらも食い気味に、
質問すると、、笑♪
『やってますよ〜』
という軽い返事。
おぉ!
ということは、
この受付の静けさは
『通常営業なのか!』
(微妙に電気も暗いの😂)
と、妙に納得しつつ笑♪
出来ると聞けた安心感で😌
ひとまず、
お目当ての釣りの受付を済ませ、
いざ!
『釣り堀へ💕』
あとから、
ホームページを見たら、
この『仁王尊プラザ』は
私達のやってきた
『鬼怒川ライン下り』を眼下に眺める
『温泉♨️✨』
があるらしい✨
しかも、
外観からは想像もつかないくらい!
(失礼😂💦)
結構キレイでいい感じの露天風呂✨
めっちゃいい😍💕
他にも色んな種類があることが分かり♪
また来た際には、
行ってみたいな〜💕
と思いました❤️
さてさて♪
釣り堀へ向かうため、
廊下を歩きながら、
ただただ、
思ったことは、
ここは、
結構
『年季の入ったビル!!!』
しかも、
昔な〜がら〜な雰囲気が、
プンプンする笑♪
そんなこんなで笑
廊下を抜けるとそこには!!
私達の不安を払拭するような、
『釣り堀』が目の前に❤️
『仁王尊』さん?さま?もいた✨
どうやら、
ビルの裏側の庭?!に
釣り堀は作られているらしく、
どうリで、
外観からはよく分かなかったわけだ!
と納得し(*^^*)
さっそく、
なかなか一般の人と見分けがつかない笑♪
『係の人』っぽい人に声を掛けて、
受付でもらった『受付票』を見せて、
釣竿やバケツなどの、
『釣りセット🎣』をもらいました😊
そして、
釣る場所を求めて
橋を渡って、
奥にある場所で釣りをすることに♪
このエサは、
練りエサなので、
手は臭くなると思います😂💦
終わったらきちんと、
手を洗いましょう❤️
さっそく、
エサをつけて『釣りスタート✨』
希望すれば、
人数分の釣竿も借りれますが、
今回は2人で1本😊
交換で使おうと思います♪
節約&写真係のため笑📸✨
というのも、
『1竿2000円で4匹まで』
ってことだったので、
さすがに、
2人で8匹はいらないでしょ😂笑、
と思って1竿に♪
そんなに、
長い時間やるつもりもなかったですしね♪
釣り始め✨
分かりにくいですが、
釣り堀の中には魚が泳いでるのが、
見えるくらいに水が透明でキレイ💕
『ここの主』
を釣ってみたかったけど笑
もちろん賢い主は
素人には、
釣らせてもらえるはずもなく😂💕
普通のニジマス🐟✨笑
ゲットだぜ〜❤️❤️❤️
釣れた瞬間は、
わーわーきゃーきゃー😂💦
叫んで叫んでうるさい私😂笑♪
お魚釣れて嬉しいんだけど、
釣れちゃってどうしよう😂💦
みたいな笑♪
もっとちゃんと掴みたかったけど、
1度掴んだまま、
掴み方を変えられず😅💦
とりあえず、
ゲットだぜ〜😍💕
続いて、
旦那さんも〜、
ゲットだぜ〜😊💕
ちなみに、
めちゃくちゃ静かに冷静に、
釣ってた笑😂✨
その2人の温度差にまた、
笑えてきました笑♪
ちなみに、
私は釣ってからしばらく糸で
魚が針にぶら下がった状態のままに
しちゃったので?
針がなかなか🐟から取れず💦
旦那さんにとってもらいました🤣
釣りをしたい!
と騒ぐわりには、
『何も出来ない😂💦』という笑♪
なので、
旦那さんが魚から針を救出する
様子を見て、
尊敬をしたものです😂💕
2匹目の時も、
わーわーやりながらも(★^O^★)
2人で4匹釣れたので、
釣れたお魚を食べるべく!!
魚を入れたバケツをもって🪣
釣り堀の入口近くにある、
『焼き場』へ( ^ω^)✨
⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️注意⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️
焼くのに、というよりも。
『焼いてもらうための順番待ち』が
非常に長く😂💦
(受付と焼く人が1人なのかな?!)
待てど暮らせど、
声は掛からず、
その時は20分以上は待ったかな?😱💦
事情もあるので、
なるべく😂
怒らず待ちましょう😅💦
ようやく、
受付を済ませても、
焼き場はひとつだし、
そこから焼くから時間がかかる!
さらに20-30分くらい?
(;゚ ロ゚ )ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!
なので!!
次の観光に時間の余裕がない方には、
おすすめ出来ません😅
特に電車の都合とかある方💦
行く時は、
釣る時だけでなく焼いてもらう時間や、
食べる時間も含めて計算しましょう♪
人数によっても、
変わると思いますが、
見込み時間は約2時間くらい?
はみておくと(*^^*)
もしくは、
温泉もあるので
宿泊しながらやるのも手かなと✋✨
⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️
待ち時間の間😊
この釣り堀には、
猫が何匹かいて🐱
旦那さんはほぼ全般の動物が
好きなので😂
ここでも、
ひなたぼっこをする猫ちゃんを
眺めたり♪
私は私で、
辺りを散策🚶♀️✨
ここの紅葉🍁もキレイでした❤️
焼くのに時間は掛かるけれど、
のんびりぼーっと自然を眺めたり、
風を感じるのもいいですよね💕
そんなこんなで、
焼いた魚が出来上がったよ〜🐟✨
と声をかけられて、
お待ちかねの☆(ゝω・)v
焼かれた魚とのご対面〜❤️笑♪
4匹並んでると、
何だか可愛い💕
なので、
魚と一緒にパチリ📸💕
お汁が垂れてくるのでヤケド⚠️💦
今の子どもたちって、
中には魚が泳ぐ姿を見たことがない
子も多いみたいで、
信じられない話だけど
スーパーの魚しか見たことないって子は、
魚は切り身で泳いでる!
って、
本気で思ってるというのを、
聞いた時には驚愕しました۳( ̥O▵O ̥)!!
やっぱり、
幼少期には『生の体験✨』を
たくさん出来るといいな〜と思います(*^^*)
やっぱり、
テレビや画面を通してしか、
自然を知らなかったり、
なかなか自然と実際に触れ合う機会が
ない子が増えていることに、
結構、危機感を感じてます💦💦💦
やっぱり、
百聞は一見にしかずだし!
一体験は千見万聞にまさる!!笑😂💕
大人も子ども♪
成長には、
自分で体験するのが
1番✨( ´ ▽ ` )💕
いつか、
そういうママと子ども(親子)の
色々体験出来るイベントみたいなのを、
開催したいな〜❤️
楽しそう💕
そしてそして(★^O^★)
魚はこう食べますよ♪
↓↓↓
自分で釣ったのもあるけど♪
やっぱり魚は美味しい❤️
そして、
お外で食べるごはんはまた特別に
おいしいっ❤️
ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”✨
キレイに食べたよ😋✨
↓↓↓
お魚にも、
ちゃんと骨があるんだよ〜♪
生き物に感謝✨
食べられることに感謝💕
ってね💕
お魚さん✨
(「🐟・ω・)「🐟サカーナ)
🐟( '-' 🐟)サカナァ♪
『ご馳走さまでした(*´∇`)💕』
美味しく頂きました❤️
次は、
東武ワールドスクエアへGOGO❤️
↓↓↓
これは、
『東武ワールドスクエア駅✨』
ちなみに、
『鬼怒川・川治温泉』には、
他にも色んな観光地があるみたい❤️
↓↓↓
皆さん、
ぜひ鬼怒川観光へ❤️
つづく♡
それでは♡
また✨
========
悩みは人それぞれ。
恋愛や仕事、子育て、
パートナーシップ、
夢や目標達成。
生年月日から本質を知って、
あなたやあなたの周りの人が
しあわせになるお手伝いが
出来たらうれしいです♡
あなたの世界を変えられるのは、
いつだってあなたです♡
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♡
Love&Smile(^^)
Mika♡
少しずつですが、
写真も投稿中♡
インスタグラム
↓↓↓
旅や行ってよかった場所などの
紹介をしています💕
ぜひぜひフォローミー(●´ω`●)♡
お願いします♡