いざ出陣!オペ室へ!!【いきなり入院生活⑩】 | ”

 保育士歴16年(^^)✨

幼→保→インター→小規模園長を経験した

わんこと暮らす、旅と自由が大好きな

『Happy Smile Life 

    応援サポーター』

『青木美香』です♡

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

   【現在提供中のサービス】

 

     あなたの本当の

      不安や悩みは何ですか?

意外と自分の抱えている不安や、悩みは

自分で自覚・把握が出来ていないもの。

 

       原因が分かれば悩みがすっきり☆

   悩みを整理していきましょう♪

       

    あなたも知らない!

  ”本質プチ診断”セッション♪

     (無料(^^♪)

       ↓↓↓

 

     私の本質ってなんだろう?と

     思った方は、

   ”無料の本質プチ診断”希望と

     個別にメッセージをください♪

  

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

こんにちは(o^∀^o)

ご訪問頂き、

ありがとうございます✨

💎人生を変えた①~⑩の出来事☆

================ 
 
『手術前日のモヤモヤ』を乗り越え✨
『手術当日の朝の不安』を乗り越え✨
↓↓↓
 
『手術から無事に
  戻ってきました〜❤️』
 
 
 
 
 
 
 
✨(●´ω`●)✨
 
 
 
 
 
 
 
いやぁ!!
本当に良かった!!
戻ってこれて😂💕
 
 
 
 
٩( 'ω' )وいぇいいぇい♪
 
 
 
 
 
 
 
 
実際問題、
今回の手術は足の手術なので、
もちろん。
『生死を彷徨う手術ではなかったけど💦』
 
 
 
 
 
 
本当に
“”全身麻酔で目覚めなかったら””
 どうしよう💦
 
(´;ω;`)
 
 
 
 
 
 
 
という不安は、
やっぱり目覚めるまでは、
なくならなかったので💦
 
 
 
 
 
まずは、
ちゃんと眠りから覚めて、
目覚めて戻ってこられて、
本当に良かったです❤️
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
手術の朝のこと。
 
 旦那さんとの面会のあと、
手術へ向かう時間になったので、
そこでお別れかと思いきや、
 
『手術室の中へ、
 一緒に入ること出来ます✨』
 
 
 
 
とのことで、
入っていいと言うのなら、
せっかくの貴重な体験なんで、
旦那さんも入らせていただくことに😊✨
 
 
ドキドキしながら扉の中を進み、
廊下を少し進んだ先に、
待っていたのは、
私の手術を担当してくれる、
 
 
 
 
 
お医者さんの先生とオペ室の看護師さん、
麻酔医の先生など、
総勢7名ほど!!
 
 
 
 
 
当日はコンタクトもつけてなかったので、
すぐに気付けませんでしたが、
いつもとは違う『手術着』を着た、
『いつもの担当の先生』の姿を見つけると、
やっぱりちょっとホッとしたり(^^)✨
 
 
 
 
 
でも、
みんな私の車椅子を囲うように
立っていたので、
車椅子から上を見上げる景色は、
まるで、
小人が巨人に囲われている気分♪笑😂
 
 
 
 
 
 
そこで手術前の『最終チェック』
 
◯名前と生年月日を言う
◯どこの場所の手術かを答える
 
などの質問に答えたあとは、
 
 
 
 
 
今度は先生からの質問に答えたり、
手術説明後にもらって書いた
手術関係の同意書の内容を再度確認。
 
 
 
 
 
 
その様子も、
旦那さんにも見守ってもらい(^^)
 
 
 
 
 
そして、
最終のチェックを一緒にしましたよ、
のサインをして。
 
 
 
 
 
先生から、
手術する方の足にマーキングをされ。
↓↓↓
 
 
 
 
 
全ての確認が整ったので、
手術室に向かうとのこと。
 
 
 
 
 
旦那さんに来てくれたお礼を言って、
最後に手を握ると、
旦那さんの方が手に汗びっしょり💦
 
 
 
 
 
不安なのと、心配なのは、
私だけじゃないんだ〜😭💕
となんだか嬉しくなり笑♪
 
 
 
 
 
逆に、
『大丈夫だよ!』
と私が励ます変な展開へ笑😂
 
 
 
 
それから私は車椅子を押してもらい、
オペ室へと進みましたが、
せっかくだからと、
最後まで顔が見えるように、
車椅子の向きを変えて、
動かしてくれました😆💕
 
 
 
 
 
旦那さんが見えなくなる、
ギリギリまで手を振って👋
オペ室に入ると!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そこには、
テレビ📺でよく見るような、
沢山の光が出そうな大きな丸い
ライトが何個もあって!
手術台があって!
 
 
 
 
わぁ〜✨(゚∀゚)✨
 
 
 
『本物のオペ室だ〜!』
とちょっとテンション上がりました!😂
 
 
 
 
 
オペ室は、
入るとひんやり冷たい風が感じられる位、
少し温度が低く設定されているよう。
 
 
 
 
 
 
そして、
『サザンの曲が流れてた😆💕』
 
 
 
 
 
 
 
え?
 
 
 
 
 
 
サザン?
 
 
 
 
 
 
 
なぜ?(´・ω・`)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
なぜかというと?
 
 
 
 
 
 
前日に
『リクエスト』しておいたから(^^)✨
 
 
 
 
 
 
この病院では、
オペ室に入る時に患者さんの
好きな曲をかけてくれるらしいのです✨
 
 
 
 
 
 
ただでさえ緊張する手術前だから、
少しでも自分の好きな曲がかかってれば、
リラックス😊出来そうですよね💕
 
 
 
 
 
これは、
患者側の気持ちを汲んでくれる
嬉しい配慮だな〜✨
と思いました(^^)✨
 
 
 
 
 
曲については、
リクエストはしたものの、
特別にサザンが好きなわけでは、
ないんですが😂💕
 
いや、
もちろん好きですけどね♪
 
 
 
 
 
なんの曲がいいか聞かれた時に、
看護師さんに、
みんなはどんな曲をリクエストしてるか
尋ねて最初に出てきた答えだったので😂
そのままサザンで♪と笑(●´ω`●)
 
 
 
 
 
でも、
その中でも一応曲はリクエストしましたが、
サザンはかかってたけど、
リクエストのサザンの曲は
かかってなかった😂💦
という。
 
 
 
 
ちなみに、
リクエストした曲は、
『轍』『love affair 』(●´ω`●)✨
 
あとは、
夏っぽい曲で💕と♪
 
 
 
 
 
 
でも、
リクエスト曲はかかっておらず😂💦
 
 
 
 
 
いったい、
何のためのリクエストなんだ?!
とちょっとおかしくなりました笑♪
 
 
 
 
 
 
でも、そのおかげか?
緊張も少し解けて、
いよいよ。。。
 
 
 
 
 
『手術台の上へ!!』
 
 
 
 
 
 
ふぅ〜。
 
 
 
 
 
 
 
ドキドキ。。。
 
 
 
 
 
 
 
いざ、
手術台を目の前にすると、
 
 
 
 
 
 
『あ〜、これから本当に手術するんだな〜』
 
 
 
 
 
『もう逃げられないんだ〜💦』
 
という現実を目の当たりにすることに💦
 
 
 
 
 
 
手術台に上がった私。
 
 
テキパキと準備は進み、
点滴を入れるために、
手の甲に針が刺さり。
 
 
 
 
 
結構、じんわり痛い😭💦
 
 
 
 
 
血管が細いらしく、
打ち直すために針を抜いて、
また別の場所に針が刺さり。
 
 
 
 
 
 
ようやく、
3度目くらいで位置が落ち着いたよう。
 
 
 
 
 
ふぅ💦
 
 
 
 
 
 
いつもの採血とは、
全然違う痛みで💦
手の甲は痛いな〜😢と思いました。。
 
 
 
 
 
まだ、
服は脱がされないまま、
とりあえず上からお布団が掛かり。
 
 
 
 
 
麻酔は効き始めたら、
10秒くらいで眠っちゃうからね〜。
という会話が交わされ。
 
 
 
 
 
でも。
突然眠くなるのも怖いので、
麻酔する時に言ってください(・_・;💦
とちょっと焦ってお願いをして。
 
 
 
 
 
 
 
今回の『全身麻酔』は『点滴』から、
入れるらしい。
 
 
 
 
 
よくある、
麻酔前に口の前に設置されるものからは、
『酸素』しか出ていないらしい!
 
 
 
 
まあ、
そんなことはどうでも良くて笑😂
 
 
 
 
 
私がしたかったこと。
 
 
 
 
 
 
 
それは、
 
 
眠ってしまう前に、
一言、言いたくて。
 
 
 
 
 
 
 
 
『先生、よろしくねっ!!』
 
 
 
 
 
 
 
と、叫ぶと、
先生も顔を覗いてくれて(^^)✨
答えてくれた(●´ω`●)
 
 
 
 
 
 
あと、
今日の手術でお世話になる皆様に、
『よろしくお願いします✨』
 
を伝えて!
 
 
 
 
 
とうとう全身麻酔の時間!!!
 
 
 
 
…だんだんと…意識が…
なくなっていくのかと思いきや、
 
 
 
 
 
 
実は、全然眠くなった記憶がなく💦
次に目が覚めた時には、
すでに『手術が終わった後』でした😂
そのくらいスーッと眠ったんですね!
 
 
 
 
 
 
眠るのはあっという間でしたが、
意識がちゃんとハッキリするまでは、
少し時間がかかった気がします。
 
 
 
 
 
 
さっきまで、
手術室の手術台の上にいたはずなのに、
気付いたら自分の病室のベッドの上にいて。
 
 
 
 
 
なんだか色々な物が、
体に繋がれている現実。。。を確認。
 
 
なんだか不思議な気持ちでした。
 
 
 
 
 
 
目覚められて良かったのもあるけど!
 
 
 
 
手術って、
『本当に寝てる間に終わるんだ😂!』
と当たり前ですが、
手術をしたという実感もなく、
不思議な気持ちで、
起きることが出来ました😂✨
 
 
 
 
 
ただ、
実感がないだけでやっぱり、
ちゃんと手術は行われていたようで!
 
 
 
 
 
いつものように、
包帯ぐるぐる巻きの中には、
すでに金属のプレートや
固定するために使ったワイヤーなどが、
 
 
 
 
生々しく写ったレントゲン写真を、
見せてもらいました🦴
 
 
 
 
 
眠ってる間に、
服や下着を脱がされて💦
体に管を入れられて💦
 
 
 
 
 
手術をされて。
また服や下着を着せられて💦
知らない間にレントゲンまで、
撮っていた!!
 
 
 
 
 
最後は体にペタペタと
心電図のシールを貼られて。
指先には心電図のコードが繋がれて💦
手の甲には点滴が刺さってる💦
 
 
 
 
 
そして、
最後は自分の病室への移動。
 
 
 
 
ここまでされているのに、
何も気付かないなんて!!!
 
 
 
 
 
本当に『麻酔の威力』って
すごいんだな💦と思いました😂✨
 
 
 
 
 
私の全てを見られたのか?!💦
いや、
見られてないのか?!
 
 
 
 
 
聞きたいけど、
何となく恥ずかしくて誰にも聞けず💦😂
 
 
 
 
 
まぁ、
手術ってそういうもんなんだろうな〜😅
と聞かずにこの思いは封印することに😂
 
 
 
 
 
 
手術から戻ってきたのは、
お昼頃。
なので、
もろもろ含めて予定通り約2時間半の
手術だったようでした(^^)
 
 
 
 
 
戻ってはきたけど、
手術当日は1日食事なしの『点滴』
過ごします。
 
 
 
 
 
 
トイレも、
『尿道に管が入ってる』ので、
行かなくてOKらしい。
恐る恐るお股に手を伸ばし、
ほんとに管が入ってるらしいことを確認😂
 
 
 
 
不思議!
 
 
 
 
 
水もまだ飲めないので、
うがい程度。
 
 
 
 
でもこれも不思議と、
点滴のおかげみたいですが、
中から水分を入れてるから、
外から水分を入れなくても大丈夫なようで、
全然喉が渇かなかったのでした(^^)✨
 
 
 
 
 
 
この日に繋がれてたのは、
◯『ごはん代わり』の点滴
◯『痛み止め』の点滴
◯『抗生剤』の点滴
◯『痛み止めと睡眠導入剤が一緒になった』
  点滴。
 
 
 
点滴だけでもこんなに種類があるんだ〜!
と、これまた新事実に驚きました✨
 
 
 
実際は、
もっともっと点滴の種類は、
あるみたいですが!
 
 
 
 
 
 
点滴に繋がれて、
その日は1日、
『心電図』の波形をチェックされてたまま、
 
 
 
 
 
 
静かに眠りについたのでした。。。(●´ω`●)
 
 
 
 
 


 
つづく♡
 
 

 

それでは♡
 また✨
 
========
 
悩みは人それぞれ。
恋愛や仕事、子育て、
パートナーシップ、
夢や目標達成。
 
 
 
 
生年月日から本質を知って、
あなたやあなたの周りの人が
しあわせになるお手伝いが
出来たらうれしいです♡
 

 

あなたの世界を変えられるのは、

いつだってあなたです♡

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました♡

 

Love&Smile(^^)

Mika♡

 

 

少しずつですが、

写真も投稿中♡

 

インスタグラム

↓↓↓

Instagramはこちら♥

 

旅や行ってよかった場所などの

紹介をしています💕

 

ぜひぜひフォローミー(●´ω`●)♡

お願いします♡