秋と言ったらの… | &ポジティブな日常

&ポジティブな日常

 
いつもありがとうございます♪
食べること、旅行が好きです。
休みの日は、家にいるのが勿体無くて(笑)散歩や、新しい発見を探しにワクワクしながら出かけています。健康に歳を重ねていきたくてゆるめダイエット始めています。

秋に、なって楽しみなもの!!

栗🌰芋🍠松茸🍂ですが…

さつまいもは、年中あるし食べれるから

秋限定の感じは薄いかな指差し

松茸は、お高いし〜指差し


そんなわけで、1番の注目は

栗🌰マロンですニコニコキューン


ただ、栗の皮?殻?剥くのが大変で

まともに食べていないのよおいで


剥いてから売って欲しい…

栗を売る時、コーヒーの豆挽き機があるように

栗の皮を剥く機械があれば…


買うくるくる!!🌰🌰🌰


子供の時、近所の畑が栗の木だったの。

秋になると大粒の栗が、たくさんなっていて

近所への解放している畑で栗拾いしていました。


拾った栗を蒸して半分に切って

スプーンですくって食べる🥄ニコニコ


今は、渋皮煮が1番好き飛び出すハート

しかし、作ったことは無いです。

もらうだけ〜にっこり



作れたら、いっぱい食べれるのに。



皮を剥ぐ時、指切っちゃいそうな気がして

できないのよねおいで


指切っちゃったらさ、仕事できないからさ。

痛いし、お金ももらえないなんてさ、

考えたらね驚きやめておくのが賢明凝視