自衛隊楽団の音色&バラの摘蕾2パターン | ハイジ の 玄関先GARDEN 

ハイジ の 玄関先GARDEN 

ちいさな玄関先スペースでのガーデニング
ささやかなお気に入り
旅行記などなど・・・

私ハイジの ふざけたダイアリー です♪

Haizi Garden 家

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早速 ガーデンです

 

言わずもがな・・・ですが

暑いですね

禁句!!!

(; ̄ェ ̄)うぅぅぅ~~

 

 

豪雨被害で被災した

各地方のご苦労の思うと

申し訳ない気持ちです

 

 

 

 

 

趣味を楽しめるって

贅沢な事ですね

 

 

昨日のニュースで観た

自衛隊の楽団による

被災地での演奏の音に

泣けてきました

 

 

 

アンタが泣いてどうする

Σ\( ̄ー ̄;)

 

 

 

自衛隊の皆様

救助・救出・復興作業

ご苦労さまです

ありがとうございます

 

 

 

あ、、、

ボランティアさんも

それからもちろん

被災された皆様

それから

復興を支える皆様

本当にお疲れ様です

 

 

一日も早く

被災した町に

当たり前に音楽を楽しんでた

日常が戻って来ますように

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて!只今 バラの花は

全部摘蕾

部分摘蕾

に分けております

( 7月いっぱいまで )

 

花壇のミニバラ

アムステルダム

 

 

体力のある株なので

部分摘蕾 で

咲いてもらってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モンテローザ

地植えにして1年目株だし
せっかく咲いた花に
美しさが損なわれて来たので

 

 

この枝を最後にして

全部摘蕾 にします

 

 

モンテローザ隊員!

秋の開花を期待してるゾ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春に来たばかりの

モーニングブルー

 

 

この花を最後に

夏休みに入って頂きましょう

 

 

コチラも秋の花が

とっても楽しみですワィ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パールコルダナ

 

 

午前中に日差しを浴び

午後から日陰に入る

フェンス下のこの場所

 

 

バラには居心地が良いらしく

非常に元気でござる

(^ε^)♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本来はお名前通り

オフホワイトの花色ですが

 

 

返咲きの今は

レモン色の花色で

スタンバイしてますのヨ

 

 

パールさんは

部分摘蕾にし

大きく育ってる蕾が咲くのを

愛でるとします

 

 

その後は夏休みかな

 

 

 

 

 

 

今年の季節の流れを見ると

昨年までのデータを

正直に当てはめちゃ

いけない様な気がしますわ

( ;゚─゚)ゴクリ

 

 

「 今年は今年!」

感覚で

酷暑をしのごうと思います

 

 

 

 

 

 

それではまた バハハーイ

 

 

 

 

 

 

ランキングキング
ポチン!と 応援クリックお願いいたす
ハーイ、

 にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ

コチラも フォローよろしくぅーー!

─━─━─━─━─━─━─━─━

Instagramインスタグラム

基本タイプTwitter


Colmun Latte

ガーデニングコラム

クローバーGreen Snap

─━─━─━─━─━─━─━─━

俳優 常田さん
アナタの「 日本昔話 」に
没頭してました
合掌