まだまだ油断できない 地震 | 子宮頸がん2B2期 治療3ヶ月で経過観察へ

子宮頸がん2B2期 治療3ヶ月で経過観察へ

2016.6.29子宮頸癌 2Bと診断されました
扁平上皮癌 卵巣とリンパ節転移の疑い
抗ガン剤シスプラチン術前2クールで1Bにサイズダウン
2016.9月末に腹腔鏡下で広汎子宮全摘
転移なし 脈管浸潤なし 経過観察
術後の排尿障害は一年で卒業
リンパ浮腫も小康状態です

 


我が家は大阪ではありますが市内の南のほうなので
棚のぬいぐるみがおちたてくらいで
全く被害はありませんでした
 
昨夜旅行からも無事に帰ってきていて新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前
 
長女も今日は代休で家にいたので誰も被災することもありませんでしたニコ
 
ただ義父が大阪駅にいて帰宅困難となっていて
大渋滞の中リムジン後ろリムジン前普段は30分の道のりに片道2時間
迎えに行ってお仲間も送迎してと一日が終わってしまいましたあせる
 
 
 
私も呑気なので何の備えもしませんでしたが
北摂のスーパーやコンビニの売り場は空っぽだったし
食器棚の転倒防止はかけていても
扉が開いて食器が木っ端微塵の写真をたくさんみたので
扉のロックも必要みたいです
 
下記の一覧表を見ると
他人事ではないようなのでポーン
明日はきっちり備えます!!
 
 
{2D259EB7-5E8F-44AA-9DBF-0835CDA094AA}
近年の震災の特徴として
今日の地震が余震で本震がくる可能性があるそうですので
 
災害グッズや水や食料
懐中電灯、充電電池、などなどの備えと
家族の連絡方法などなど
ガスが止まっている所も多いので
カセットコンロなどなども確認しましょひらめき電球
 
 
 
前回の記事のコメントのお返事もまだなのですが
温泉旅行は楽しんできましたニコニコ
 
結局お風呂はバラバラだったのし
列車の席も離れていたのでゆっくり話すタイミングなく
カミングアウトはなしに帰ってきました
 
ではでは明日は平穏なイチニチになりますようにアップ
 

 

ブログを読んでいただきながら

空いた手で肩甲骨動かしてみたら!!

 

胸が開いて気持ちいいですニコニコ 

 

力は入れすぎずに軽くフワッと

左右やってみてやりやすい方を多めにやるのがコツです☆彡