猫と夏 | 子宮頸がん2B2期 治療3ヶ月で経過観察へ

子宮頸がん2B2期 治療3ヶ月で経過観察へ

2016.6.29子宮頸癌 2Bと診断されました
扁平上皮癌 卵巣とリンパ節転移の疑い
抗ガン剤シスプラチン術前2クールで1Bにサイズダウン
2016.9月末に腹腔鏡下で広汎子宮全摘
転移なし 脈管浸潤なし 経過観察
術後の排尿障害は一年で卒業
リンパ浮腫も小康状態です

暑中お見舞い
申し上げます🌻
{497C227C-7A2D-40D6-BE24-5BDD0D39C9E6}

毎日あついですねー

書きたいことは色々あるのに
なかなかブログを書く余裕がないのは
我が家に新しいニャンコがきましたニコニコ
3匹目なのです(笑)

1年前にかいたーいと言ってて
あきらめたので
元気になれた証拠ですね


でもね
みなさんのブログみていて
ガン患者さんって
猫を飼ってる人が
すごーく多い気がしてます

ただブログを書く方々が
猫好きなのかも知れないけどー


そして夏になると
ガンの報告も多いような…

私も発覚したのは夏で

友達の妹さんは先月乳がんの3Bって…
なかなかショック
カミングアウトしてない友人なのでうーん
上手く治療法が決まりますように


そして…
主人の父も78歳で
前立腺ガンの疑いがでてきましたー
今月は検査続きのようです

えっビックリマークたった3人で 夏って口笛

でも私が元気になったのみてるから
昔みたいに
ガン=死
ってイメージじゃなくなったから
教えてもらってよかったと
言ってました足あと


ほんと毎日暑くて
ダラダラ家の中で過ごしてしまってますあせる

せっかく楽になってる
リンパ浮腫
悪化させないようにしなきゃーひらめき電球

週に1.2回のヨガ以外
運動サボりすぎて体重も増えまくってまーす(笑)

プールでウォーキングが浮腫には
効果的なんだってーアップ

でもね私は…水が苦手ですえーん



1年前の記事をコピペする作業を
少しずつ進めながら
1年前を振り返って

沢山の人との出会いがあって
支えられて
導かれてここまできたんだなぁと

そしてフルサポートしてくれた
家族に感謝ですニコニコ