こんばんは
昨日、4日間かけて作りました味噌たまご
ついに!食べるときがきました
炊き立てのご飯にトッピング
たまごが、か、か、輝いてる
美味しいご飯のお供もだし、お酒のあてと言うのもすごく分かる!
珍味だ!珍味ってかんじ‼︎
大人の食べ物だ
もう一回作ろうっと
ちなみに、発酵味噌だと、4日間で卵が進化してこうなるみたい‼︎
見分け方は、、、教えて頂きましたが、忘れたので、調べました!
- カップ味噌に「通気口」がある、容器のふたに穴が開いている
- 容器のふたに穴が開いている
- メーカーが生みそと表記している
との事です

もっとも〜っと、分かりやすくまとめて下さっている記事を参考にさせて頂きます!
ありがとうございます。
変わり種のお味噌汁!
えびせんが残ってたから、砕いて入れてみた
もちもちになったから、こちらも美味しかった
最近は、ずっと
ご飯&味噌汁
で充分なのだが

夏に向けて足もとからチェンジ
姿勢から健康づくりへ