レオン君と映画、ティンダイフォンで小籠包 | じーさんの日記

じーさんの日記

毎日の晩御飯、バス釣り、家内と映画や旅行を
綴って綴っていきたいと思っています。

 

昨日ブログを書くときにログイン画面が出て

 

 

ヤフーIDを入れてブログを開けてみると、何かおかしい、

 

 

いいねの記録もアクセス記録も出てこない、

 

 

おかしいけどままいいやと思い

 

 

ブログを書いて送信、ふと思いついたのが

 

 

IDが違っていました。

 

 

で、ログインしなおしてやり直し、同じ記事を二度書いてしまいました。

 

 

ま、こんなこともありますね。

 

 

今日はレオン君と映画に行きました。

 

 

猿の惑星です。

 

 

一作目、チャールトンヘストン主演、

 

 

こんなことあるのか、信じがたいけどあり得るかも。

 

 

と、思った記憶がありますね。

 

 

砂に埋もれた自由の女神が衝撃的でした。

 

 

それからずっと観てきましたが

 

 

今日はとうとう猿同士の戦いになってしまいました。

 

 

先日のゴジラとコングの映画でも、猿同士の戦いでしたが

 

 

人間が置いていかれています。

 

 

が、最後に、人間が復活するようなシーンが描かれて終わりました。

 

 

次作も観ないといけませんね。

 

 

レオン君の要望で吹き替え版にしましたが

 

 

字を読まなくて良いので画面に集中できますね。

 

 

猿の話なのに人間のドラマを見ているような感じでした。

 

 

映画の内容次第で翻訳版もよさそうです。

 

 

お昼は家内に順番をとってもらっていた

 

 

映画館の下のティンダイフォンで小籠包を頂きました。

 

 

 

 

沢山いただきましたが、またしても写真が、、

 

 

小籠包5蒸篭頼むと店員さんが30個ですが良いですか、と、

 

 

もちろん足りません、と答えました。

 

 

レオン君と一緒だと楽しくて写真どころじゃありませんね。

 

 

春巻きやら豚ロースの焼いたんやら、

 

 

胡瓜の浅漬けと、

 

 

 

 

マンゴープリン、

 

 

 

 

チョコレートの小籠包、

 

 

 

 

チョコ好きのレオン君ペロリと食べていました。

 

 

帰りにドーナツや、仙太郎のおやつを持たせて別れました。

 

 

次もあればうれしいですね。

 

 

うちのおやつは、くず桜、

 

 

 

 

食べる前に少し冷やすと美味しいですね。

 

 

晩御飯はお寿司でした。

 

 

 

 

ごちそうさまでした。