今回
ホイアンで、2つ宿を経験したのですが、
その比較と学びについて。
1-2日目
3-5日目
◎個人でやっている宿の方が、自分のスタイルに合ってる。
ローカル気分を味わう気がするし、
融通がきいたり、新しい発見があったりする。
◎市街地ど真ん中を避けた方がよい
ホイアンは、街中は混んでるし、昼間は暑い。
そして、価格も最初の宿のエリアと異なった。
◎ベットはシングルを2つ繋げる。
くぼみはあるけどキングサイズよりも
更に大きいベットになるし
動き回るたこちゃんとは
別々に寝る方がよく寝れる。。
◎朝食はあると便利。
そこにごはんが用意されてると
便利だった。
子どもなしだと色々な朝食を回りたいのだがw
◎浅いプールがあると助かる(自分で遊んでくれる)
今回のRoyal Riverside Hoian(後半)の方は
実は選んだ理由が、
ベビーシッターサービスがあると
知ってから。
こちら、約1000円で預かってくれるそう。
しかし結局
勇気がいまいちでず。。
なにもないこのホテルで
預かってもらうなんぞ
たこちゃん、退屈じゃないだろうかとか
じゃあ預かってもらったところで
私たちは何をするのだろうかとか
色々悩んで結局シッターはお願いしなかった。
結局、お買い物にもたこをつれまわしたのだけど
そこで会った人やわんちゃんに遊んでもらって
結局どうにかなるものでございました。
結局、
私たちはやっぱり
こじんまりとしたローカル感を
味わえる宿がいい。