【冷えとり靴下】冷え取り健康法をおさらい | cafe24&Beach

cafe24&Beach

海から一番遠い千葉県北西部でBeachと名の付くのカフェをしています。24歳から活動を始めた時に考えた屋号が、cafe24でした。2024年秋で14周年を迎えます。自家製ランチケーキ、庭と写真、スピリチュアルセッション。ご予約制カフェになります。


こんにちは!

改めまして
当店で委託販売中の
冷え取り靴下をはじめとする
冷え取り健康法について
おさらい記事をまとめてみますね乙女のトキメキ


カフェに並ぶ全ては
7年前に教え伝えてくれた
あこさんセレクトのグッズになります!




出来るだけ
初めての方にもわかりやすく
書いてみますので
ぜひお付き合いください!






まず 
冷え取り健康法とは

キラキラ頭寒足熱
キラキラ食べすぎない
キラキラ心おだやかに

この3点が何より基本です。







だいたいみなさん
頭熱足冷、になってると思いますので



頭寒足熱の状態を保つことで




をうまく循環させ
健康な状態にしてゆく方法です。



頭寒足熱にするには

半身浴をお勧めしています。
と言うか、絶対にお風呂マストですベル




ここで問題が発生します!

24時間半身浴出来ない。

だから乙女のトキメキ

半身浴により、頭寒足熱になれた体を

アップ保温、キープするためにアップ






カフェに並んでいます

天然素材 オーガニック
五本指ソックスを中心とした

いわゆる
冷え取り靴下を活用します!






半身浴をして
体を拭いた後はきます。

(知らない方は)
あなたの、いま、浮かんだ【靴下】と言う
概念とは別物って考えてください。

レベチキラキラです。

苦しくない、キツさなどない。

むしろ、脱ぐとか意味わからん。
心地よさです。

宝石ブルーそうは言っても最初は
脱ぎたくなったりします。
理由はね、
履いていられない→冷えてる
んです〜!びっくりよネ


で、なんでまた
五本指ソックスかと言うと

足指と足指の間から
デトックスすると言われていますので
あえて五本指なんです。





バリエーション参考に書きましたが

はく順番があって

素肌(足)に一番最初に触れるのは
シルクと決まってます。

次はシルク以外
またシルク
以外
シルク

と重ねていきます。

濾過装置みたいなイメージです。
空気の層を作ることで
デトックスを外側に加速させます。


ちなみに
赤ちゃんから棺桶未満まで
できます!
脱ぎ捨てられた写真は息子です 笑






そんな!
何枚はくのよ!
靴はどうするのよ!


大丈夫です。

冷え取りに出会い7年の間に
靴下さん達も進化しましてキラキラ


乙女のトキメキ現在はこちらをメインでお勧めしてます。


通称 クワトロ茜染五本指
   クワトロ五本指







クワトロシリーズは

クワトロ→、の意味で

4枚履いたみたいに最初から
一枚がふわっふわで
シルク、ウール、シルク、ウール
になっとります!お祝い

それを
体をよく温める茜染にしたものと
してない白いまんまのもの、があります。

サイズはMとLがあります。

ちなみに

2枚目以降に重ねばきお勧めの
五本指じゃない、先丸タイプもあります。







先程、デトックスと書きましたが
こちらはリアルな履き古したやつです。

デトックスして、繊維が溶けていくんです。
不思議ですよね〜!

その場所によって
腎臓、婦人科系、肝臓、心臓などなど

自分の中から外に
出してもらえたことに
ありがとうの気持ちがあふれます。


直接、これらの靴下は床やスリッパには
触れていないので、すれて切れたんでは
ないのですヨ。


ちなみに
合成洗剤では洗わないでくださいね。
お手入れ法など詳しくは
検索されるか、
またはわたしに聞いてください。


カフェ店頭分、取り置きも出来ますので
お気軽にご連絡くださいね。



そして、詳しく正しくは
下記に参考になる本や
いつもお世話になってますサイトを
貼りますからぜひ色々ご覧くださいね!








今、ここまでご覧になり
【これは自分へのメッセージだわ!】

キラリキラキラピンッキラキラ
と来た方は

一人きりでスタートせず
ぜひお声がけくださいね。

わたしも、今まで続けてこれたのは
冷えとり仲間がいたからだって
すごく実感しているんです。







最初に書いた

心おだやかに



こちらについて
また追記の記事を書いていきますね。


ご覧くださりありがとうございます!


ではウインク乙女のトキメキ


店主 根岸朋子