「お一人様」からの、自己分析。 | 完璧人間さよーなら★               どんな自分にもOKを出して幸せに暮らす♪

完璧人間さよーなら★               どんな自分にもOKを出して幸せに暮らす♪

いじめ、貧困など辛い人生から抜け出し、営業成績世界5位、英人投資家のプライベート生け花師、テムズ川沿い居を構えるなど、次々と豊かで充実した人生に変えた経験を生かし、人生を徹底的に楽しむ方法をお伝えしております♪

こんにちわ。

 

実はタロットカードが読める

恥ずかしがり屋の励まし屋さん、はなこです。

 

 

朝ふと思ったのが、78対22の法則

 

「ユダヤの商法」は、

マクドナルドの創業者 藤田田さんの著書で

結構いろんな人たちが知っているかもしれないけど。

 

 

世の中78対22で成り立っているものが

多いこと多いこと。

 

海と陸

お金持ちとそうでない方々

体内の水分量とそれ以外

正方形と内接する円

酸素の中の窒素となんちゃら・・・

 

 

で、もっとも身近なところでは

タロットカード

 

全カード78枚。 それで完璧とされる

その内の22枚は、とてもメッセージ性の強い大アルカナ

 

比率じゃないけど、うわ!っとなった今朝だったというだけ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日の「お一人様」を書いていて、

2つ分かった事がある。

 

 

 

1)短所と思われる「恥ずかしがり屋」を、克服したこと

 

素晴らしい響きじゃないですか音譜 克服

 

ま、実際には、

今でもソイツがちょこちょこ顔をのぞかせるから、

完全克服!とは言い切れないか・・・

 

ただ、

 

自分を表現したい!という気持ちが勝って、

それを成し遂げた

そして、

自分の立ち位置というか、

役割分担を確保していく事になった。 さくらんぼ大収穫りんご

 

 

 

2)私の優しさは、「恥ずかしがり屋」の化身

 

私、自分でもびっくりするくらい、優しい♪

特に、頑張ってる人に、信じられないくらい優しい♪

 

何故かって(why)

それは、(because) 

 

恥ずかしがり屋の私だったら、

そんな事そんなに頑張れないって思うから。

 

すっごく勇気いる事やってるなって。

 

すっごく一生懸命何かをやってる人を、

決して笑わない。

 

むしろ、愛おしさラブラブでいっぱいになる。

 

 

例えば、

 

図画工作で、絵をかいたけど、お世辞でもうまいとは言えないとする

でも、決して笑わない。

だってその人、一生懸命自分を表現したんだから。

 

その表現したい気持ち、すっごくよく分かる。

きっと自分でもあまり上手くないって知ってるのかもしれないけど、

みんなの前でそれを披露したり。

 

自分をさらけ出すって、すっごく勇気がいるの、私は知ってるから。

 

 

英語が上手くしゃべれなくても、笑わない。

だって、

一生懸命伝えたい!っていう気持ちでしゃべっているから

無我夢中でやってる人、笑えないよーー。

 

むしろ、羨ましさおねがいさえ、覚える

 

 

 

恥ずかしがり屋だったからこそ、

色んな人に寄り添えるの!

 

これ、凄い長所ポーン

(カウンセラー向き音譜 ふふ)

 

 

それを思ったら、

またまた自分が愛おしくなってきた

 

 

私って、いいなぁ・・・ラブラブ

 

 

自分が愛おしいと思えるはなこ、

ありがとう

 

 

そして、

私の優しさを引き出してくれる

一生懸命なみんなにありがとう 

 

今日も素敵な1日です♪

 

 

**78対22で、なんとか締めくくろうと思ったけど、力及ばず・・・ 滝汗