富士五湖の精進湖・本栖湖・富岳風穴を訪れる | 西村治彦の日記

西村治彦の日記

日々の出来事を書いています。

この日は、富士五湖のうち、精進湖と本栖湖を訪れました。これで私は 富士五湖全部を回りました。「山中湖・河口湖・西湖・精進湖・本栖湖」と回りました。西湖と精進湖の間には「青木ヶ原樹海」があります。「青木ヶ原樹海」は 大昔は「西湖」と「精進湖」が くっついていて、大きな一つの湖でした。 富士山の大噴火があり、湖の中央が 溶岩で 埋まってしまったのだそうです。そこに 木々が生え 青木ヶ原樹海となりました。

 溶岩の中の空気が外に出る時に 大きな空洞が出来ました。「風穴」です。小さな「風穴」は 「青木ヶ原樹海」を歩いていて そこここに見ることが出来ます。

 私は 大きな「富岳風穴」に行ってみました。大きな穴が開いています。ここから 中に入ります。

「涼しい!]

地中の温度は 夏でも とても低いです。氷が張っている風穴は、「氷穴」と呼ばれます。真夏は「風穴」に入って 時を過ごせば よいと思います。ただ、中は暗いですから、「もぐら」や「蝉の幼虫」の生活実験をすると良いと思いました。

 風穴の中は、ちょうど「鍾乳洞」のようです。ただ「鍾乳洞」のように、「鍾乳石」は ありません。空気が なぞった壁ばかりであります。

 「富岳風穴」は そう長くはありませんでした。長さは100mくらいでした。

 さて、外に出ましょう!

 

 次は「精進湖(しょうじこ)」に向かいます。もともとあった広い湖の西端なので、富士五湖の中では「一番小さ湖」です。

 「精進湖」に到着しました。何人かの人が舟から降りてきました。「魚釣り」のようです。

聞いてみましょう!「何が釣れるのですか?」「ヘラブナさ!」「釣れましたか?」

「釣れた!釣れた!ヘラが25枚ほど釣れた!」

「大きいのですか!」「大きいよ!30センチ以上ある!」

「見せてください!」「全部 放流してきたよ!朝5時から この時間まで釣っていた。10時間釣っていた!」

 凄いですね!釣り人は 最後に

全部 放流して、一銭にもならないのに、10時間も釣っている! 釣り好きは 皆、こうなのでしょうか?

 私は、「精進湖」に別れを告げて、次は「本栖湖(もとすこ)」に行くことにしました。

すぐに着きました。近いです。

「本栖湖」は 湖の深さが かなりあります。180mとかあるそうです。標高は 精進湖と同じ 900mの高さに水面があります。

着くと 人々が 湖で 泳いでいました。子供もいます。この日は 物凄く暑かったから、水が恋しいです。

私たちは 湖を眺めながら 遠くを眺めていました。

 本当は、「本栖湖」では泳いではいけないのだそうですが、人々は 泳いでいます。時々 水難事故が起きています。

湖の畔で ゆったりとするのが、一番 良いでしょう。景色が良いですね。

 夏は、「富士山」が見えにくいです。

ここに 見えた時の写真を掲げます。

 

ランキング参加中です。
読み終わったら最後にワンクリック!
↓ご協力おねがいします。

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村

 

西村社会保険労務士事務所ホームページ

↑役立つ社会保険情報 掲載中

求人情報ものっています!!

 

NEW
所長 西村治彦の本
【新版】日本で一番大きい社労士事務所の秘密

こちらから購入が可能です。ご購入を希望される方は、下記画像をクリックして下さい。
注文ページへ進みます。

ダウンご購入はこちらダウン


西村治彦 著
自由出版 刊

定価 1,200円